民報藤島へ




エコタウンのシンボル/「楽々」が一旦、清算/産直農家で再開検討(民報藤島2018年01月28日第1136号)

雪の中力強く行進/鶴岡市消防団出初式(新つるおか2018年01月21日No.2078)

駅北側緑地とごみ焼却汚物処理場の計画変更/第2回鶴岡市都市計画審議会(新つるおか2018年01月14日No.2077)
7日、鶴岡市成人式が鶴岡市文化会館で開催されました。



JR藤島駅舎が雨漏り(民報藤島2017年12月17日第1131号)

丸岡城跡鯉もち祭り(民報藤島2017年12月10日第1130号)

消防半鐘/中古と交換(民報藤島2017年11月05日第1125号)

藤島地域の民家敷地にクマ出没/20日早朝駆除(民報藤島2017年10月29日第1124号)
新文化会館が雨漏り/議員に文書で報告

合併建設計画の着手率/市町村個別事業は7割台(民報藤島2017年10月22日第1123号)

東京藤島会(金内彰会長)の総会・交流会が1日、日暮里で開催(民報藤島2017年10月08日第1121号)
保合(やすあい)橋に街路灯が設置

新市民歌、新文化会館で発表/新市民歌発表会・市制 12周年記念式典(新つるおか2017年10月08日No.2064)

地方交付税一本算定との乖離額は圧縮/「行革で住民サービス削減」は誤り(新つるおか2017年10月01日No.2063)
鶴岡市総合防災訓練実施/台風豪雨を想定、1700人参加

寄稿/堂々たる横綱相撲を望む(下) 宮 宏(藤島中町)(民報藤島2017年09月24日第1119号)
大半田地内の交差点で自動車事故が多発

寄稿/堂々たる横綱相撲を望む(上) 宮 宏(藤島中町)
元藤島町議会議員の日向宏氏(小中島)の旭日単光章受章祝賀会(民報藤島2017年09月17日第1118号)
鶴岡市消防団副団長の富樫正明氏(豊栄)の藍綬褒章受章祝賀会

消防半鐘は更新しない(民報藤島2017年09月10日第1116号)

合併特例債累計325億6千万円/建設後の維持管理は全額市の負担、影響重くのしかかる(新つるおか2017年09月10日No.2060)

市営バスで「ぼんぼ」に行ける/「かたくり荘前」を経由地点に追加(民報藤島2017年09月03日第1115号)

市の積立基金182億円に/合併時の3.6倍/市民要求に応える財源ある/9月議会29日開会(新つるおか2017年08月27日No.2058)

公園の遊具、修理修繕されず/何をなおざりにしているか、問われる(民報藤島2017年07月30日第1110号)
元藤島町消防団長・佐藤吉紀氏/瑞宝単光章受章祝賀会
加茂が「みなとオアシス」に登録/全国98番目、県内3ヵ所目の登録(新つるおか2017年07月30日No.2054)

旭日雙光章(きょくじつそうこうしょう)受章祝賀会/元藤島町長の小鷹榮一氏(民報藤島2017年07月23日第1109号)

鶴岡市消防団藤島方面隊/消防操法審査会(民報藤島2017年07月16日第1108号)

「予算がなくて市民要望に応えられない」/マイナス・シーリング廃止を(民報藤島2017年07月02日第1106号)
6月議会 一般質問(加藤鉱一議員)/バイオ「聖域」予算確保のためのシーリングでは/総務部長「社会状況の変化に即応した事業を判断」(新つるおか2017年07月02日No.2050)

4日の市民運動会/延期や屋内体育館で開催民報藤島(2017年06月11日第1103号)
文化会館工事契約6億円増/バイオ研究支援増、小学校3校廃校へ/6月市議会13日開会(新つるおか2017年06月11日No.2047)

鶴岡市春季消防演習(新つるおか2017年05月28日No.2045)

平和を守り続けていくことが私たちの使命/鶴岡市戦没者追悼式(新つるおか2017年04月30日No.2042)
「読書のまち鶴岡」をすすめる会設立総会

人口減少への「総合戦略」を見直し/市政策企画課が市議会特別委で説明(新つるおか2017年04月16日No.2040)
茅原北地区の一部を用途変更/鶴岡市都市計画審議会
議会代表が重要事業について市当局と懇談/市重要要望事業懇談会

鶴岡市職員人事異動 藤島関係(2017年3月23日内示)(荘内病院看護師は除く)(民報藤島2017年03月27日第1093号)

東田川郡役所の歴史学ぶ/電気事業や2郡の組合で病院設立(民報藤島2017年03月19日第1091号)
「現在地に建設」決定に問題/文化会館建設費増大で市議会集中審議(新つるおか2017年03月19日No.2036)

地域活性化事業の予算拡充/朝日南部で冬期間の高齢者交流促進(民報藤島2017年02月26日第1088号)
鶴岡市新年度予算 過去最高687億円/文化会館建設費が増大(新つるおか2017年02月26日No.2033)
「大荒地内ごみ最終処分場」を考える会市民の会結成

都市再興基本計画を答申/第2回市都市計画審議会(新つるおか2017年01月29日No.2029 )
第 10回消防職員意見発表会/最優秀賞は温海分署の齋藤知也さん

市は公共施設統廃合・民営化と事務民間委託を狙う/市公共施設総合管理計画・行財政改革プラン(新つるおか2017年01月22日No.2028)
少子化・地域活性化で議論/鶴岡市総合計画審議会
鶴岡地域成人式開催/来年から全市一本化、旧町村夏開催は廃止

公共施設等総合管理計画/廃止、民営化が押し寄せ(民報藤島2017年01月15日第1082号)
晴天に恵まれ/市消防出初め式
鶴岡市羽黒庁舎オープンセレモニー開催/消防羽黒分署・図書館羽黒分館と一体(新つるおか2017年01月15日No.2027)
鶴岡市消防出初め式

1人当たり市町村民所得/鶴岡市は252万7千円(民報藤島2017年01月01日第1081号)
庄内交通路線バス廃止代替/持続可能な新システム確保へ/市地域公共交通活性化協議会(新つるおか2017年01月01日No.2026)



藤島歴史公園の愛称決まる/Hisu花(ヒスカ)/history(歴史)×Utopia(ユートピア)×花(藤の花)(民報藤島2016年12月11日第1078号)

山王町と庄内町を視察/藤島地域の県道改良期成同盟会とまちづくり協議会(民報藤島2016年12月04日第1077号)

シリーズ田園回帰第7巻に学ぶ/「農のある暮らしと食文化」を次世代へ(民報藤島2016年11月27日第1076号)

藤島で市長と語る会/下水道公共マス負担の質問など(民報藤島2016年11月20日第1075号)
東洋大学社会学部/『庄内藤島調査』 10周年
「ぼんぼ」の存続・充実を/「かたくり温泉ぼんぼ」存続を求める会が署名運動(新つるおか2016年11月20日No.2020)

ふじしま秋まつり/つや姫の里の収穫祭/好天に恵まれ盛大に(民報藤島2016年11月6日第1073号)
地元有志で/藤島駅舎改築および開業98周年記念の集い

「食文化」の地域づくりが/「田園回帰」の本に紹介(民報藤島2016年10月30日第1072号)
都市計画高度地区変更/市都市計画審議会で承認(新つるおか2016年10月30日No.2017)

市が「都市再興基本計画案」説明/市議会会派代表者会議(新つるおか2016年10月23日No.2016)
商工業者から切実な声次々と/鶴岡民商「自治体交渉事前学習会」

藤島駅舎改築および開業98周年記念の集い(民報藤島2016年10月16日第1070号)

東京藤島会総会・交流会/日暮里会場で77人参加し盛大に(民報藤島2016年10月9日第1069号)
ワッパ騒動義民顕彰碑建立7周年記念講演会開く/記念講演・第1回総会・会誌発行(新つるおか2016年10月9日No.2014)
【寄稿】 朝日地区バス減便と「ぼんぼ」休止は、困ります/高橋 裕子(フクシマの子どもの未来を守る家代表)

市消防団藤島方面隊/5箇所で秋の防災訓練(民報藤島2016年9月25日第1067号)

実質単年度収支 16億7千万円黒字/前年比6億5千万円増/ 「自治体リストラ」から脱却を/鶴岡市27年度決算(新つるおか2016年9月18日No.2011)

交付税1本算定で失われる30億円/合併した庄内3市町で50億円も(民報藤島2016年9月4日第1064号)
9月議会 総括質問(加藤鉱一議員)/国保は増税で黒字化、減税すべき/市長「これ以上一般会計からの繰り入れしない」(新つるおか2016年9月4日No.2009)

台風9号 大雨被害/藤島で床上1、床下浸水22世帯(民報藤島2016年8月28日第1063号)
市議会9月定例会 30日開会/市の積立基金156億円に/余裕資金 10億円積立、合併時の3倍超(新つるおか2016年8月28日No.2008)
床下浸水も「雑損控除」対象

「障がい者施設からの調達」前年下回る/鶴岡市の「公共調達のあり方」再点検必要(新つるおか2016年8月21日No.2007)

寄稿/藤島・名寄姉妹都市盟約20年 太田榮市(民報藤島2016年8月14日第1061号)
小型ポンプ操法大会 庄内大会で優勝/藤島方面隊第3分団4部3班(楪(ゆずりは))
ヴァイオレッツ藤島が全国大会/C組決勝進出 ベスト8に

東日本大震災 復興の検証/どのようにして「惨事便乗型復興」を乗り越えるか(合同出版)(民報藤島2016年7月31日第1059号)

藤島の活褶曲とは何なのか/東西に圧縮され地下に断層(民報藤島2016年7月17日第1057号)

明るいまちづくり藤島大会/3氏に功労者表彰(民報藤島2016年7月10日第1056号)
藤島で消防操法審査会/3ー4ー3(楪)が優勝

直下型地震想定し避難所見直せ/渡前地区の体育館整備は緊急の課題(民報藤島2016年6月5日第1051号)
「はえぬき」広告塔が外されたままでみっともない

摩耶山望む評判の「わらび園」開園/朝日・大平集落/一方で過疎集落の現実も(新つるおか2016年5月22日No.1994)

地下に潜む活断層示す藤島川(民報藤島2016年5月22日第1049号)

藤島川沿いの活断層の近隣にある庄内農高(民報藤島2016年5月15日第1048号)

藤島地域で消防春季訓練/今年度から「機能別団員」を導入(民報藤島2016年5月1日第1047号)
合併の傷み象徴の広告塔
4月17〜18日の強風/市内の被害253件(新つるおか2016年5月1日号No.1992)

4月17日 強風大荒れ/トタン屋根やハウス被覆材の破損(民報藤島2016年4月24日第1046号)
姉妹都市盟約20周年

郊外・旧町村で空き家増加/鶴岡市が空き家実態調査実施(新つるおか2016年4月17日No.1990)
地域住民の安全・安心な暮らしの確保は喫緊の課題/市が「地域コミュニティ推進計画」策定

鶴岡市消防団に「表彰旗」/27日に祝賀会を開催(新つるおか2016年4月3日No.1988)

鶴岡市職員人事異動 藤島関係(2016年3月24日内示)(民報藤島2016年3月28日第1042号)

「現代の名工」富樫憲雄さん受賞祝賀会が盛大に(民報藤島2016年3月20日第1040号)
三川町ゴミ処理受委託問題/無断変更の「地域計画」不受理/共産党市議団、議会としての調査求める(新つるおか2016年3月20日No.1986)

3月議会 総括質問(加藤鉱一議員)/国保税、増税でなく負担軽減を/ゴミ処理問題、両市町で対等に協議を(新つるおか2016年3月13日No.1985)
ゴミ処理計画三川町に無断で変更報告/三川町に「受託拒否」通告する前に

鶴岡市一般会計補正予算/地方創生関連事業盛り込む/臨時福祉給付金に4・8億円、「選挙対策」か(新つるおか2016年3月6日No.1984)
新文化会館改築工事に「インフレスライド」適用/労務単価上昇で1・8億円増額

鶴岡市新年度予算案内示/一般会計過去最高額653億円/大型建設事業で予算増大も交付税減額(新つるおか2016年2月28日No.1983)

鷺畑山1号墳第3次発掘調査報告/東北日本海側の古墳文化を探るシンポジュウム/気軽に参加を と呼びかけ(民報藤島2016年2月7日第1034号)

・合併後の鶴岡市の人口減少/25年度以降は年1500人超(民報藤島2016年1月24日第1032号)
「三川町のゴミ処理引き受けない」/鶴岡市が三川町に文書で回答(新つるおか2016年1月24日No.1978)
市が「地域コミュニティ推進計画(案)」に対する意見を公募

鶴岡市の消防出初め式が10 日、市役所前で行われ、(民報藤島2016年1月17日第1031号)
成人式と消防出初め式に参加して(新つるおか2016年1月17日No.1977)

鶴岡市の人口減少数は県内最大/2015年国勢調査(民報藤島2016年1月10日第1030号)



・暴風雪警報が出ていた5日の夜11時20分頃、藤島駅前の富樫銘木から出火した火災(民報藤島2015年12月13日第1027号)
人口減少・TPPへ対応を/共産党地区委・市議団が市に予算要望(新つるおか2015年12月13日No.1973)

民間貸付で合理化/藤島ふれあいセンター(民報藤島2015年12月6日第1026号)
道路除雪4路線1.2q増加/今年度の市道等除雪計画(新つるおか2015年12月6日No.1972)

「人・物・技術・仕事・お金」地域内循環を/木質バイオマス利活用シンポ(新つるおか2015年11月22日No.1970)

補正予算など議案9件全会一致(新つるおか2015年11月15日No.1969)

市総合防災訓練/合併後初めて旧町村(藤島)で実施(民報藤島2015年10月25日第1020号)

交付税1本算定で失われる36億円/合併した庄内3市町で60億円も(民報藤島2015年10月11日第1018号)

9月市議会1日開会/市の積立基金150億円に/余裕資金を積み立て、合併時の3倍に(新つるおか2015年8月30日No.1958)

ポンプ車操法 庄内大会で優勝/藤島方面隊第1分団2部1班(中町)/藤島初の歴史的快挙(民報藤島2015年8月9日第1010号)

地方版総合戦略/鶴岡市が骨子案示す(民報藤島2015年8月2日第1009号)

藤島歴史公園が開園(民報藤島2015年7月26日第1008号)
郊外に商業施設開発、「コンパクトシティに反する」と批判の声/茅原地区土地区画整理事業(新つるおか2015年7月26日No.1954)

新町橋歩道橋の撤去(民報藤島2015年7月19日第1007号)
藤島歴史公園の開園式/22日開催し祝賀会も
全国で郡役所と郡会議事堂の/現存は東田川郡役所が唯一か


消防操法審査会 藤島方面隊/ポンプ車の部で中町優勝(民報藤島2015年7月12日第1006号)

市の人口毎年1千人減/旧町村の人口減少傾向拡大/市議会特別委(新つるおか2015年7月12日No.1952)
商業施設・福祉施設・住宅地など整備/茅原北土地区画整理事業の概要を説明/市議会会派代表者会議

歴史公園に大藤の植栽を/ふじしま観光協会が市長に要請(民報藤島2015年6月21日第1004号)

7月中旬オープン予定/藤島歴史公園に花苗の定植/庄農生と地域住民で(民報藤島2015年6月7日第1002号)
鷺畑山1号墳/第3次調査始まる

春季消防演習/鶴岡市消防団(民報藤島2015年5月31日第1001号)
『六所神社 社誌』刊行に寄せて 阿部克郷(上藤島)

木造2階建で羽黒庁舎改築(民報藤島2015年5月24日第1000号)

旧町村地域の工事発注見通し/藤島中と羽黒中に10kw 太陽光発電など(民報藤島2015年5月3日第998号)
藤島地域で消防春季訓練/昨年度から庁舎・来賓・OBの出席なく

庁舎の予算削る(民報藤島2015年4月26日第997号)
消防救急無線デジタル化/16日に「運用開始式」開催(新つるおか2015年4月26日No.1942)

4月から入札制度改正/共産党は国会で「公契約法」制定を求める(新つるおか2015年4月19日No.1941)

藤島地域の0歳児 61人/2年連続、三川町を下回る(民報藤島2015年4月12日第995号)
鶴岡市の出生数、合併後に急減/共産党「国と県が自治体に財政支援を」(新つるおか2015年4月12日No.1940)

『六所神社 社誌』に寄せる一言ー「六所の神楽」 鈴木重雄(八色木)(民報藤島2015年4月5日第994号)

合併10年目の節目の年/平成大合併の総括を/3月市議会 加藤鉱一議員(民報藤島2015年3月29日第993号)
東田川文化記念館郷土研究サークル 第 19回総会開く/阿部博光、早坂清輔両氏が会員発表

鶴岡市職員人事異動 藤島関係(2015年3月24日内示)(民報藤島2015年3月26日第992号)

『六所神社 社誌』発行―数年の調査もとに(民報藤島2015年3月22日第991号)
市民を雇わない鶴岡市/行革で合併後310人減少
基金140億円 合併時の2・8倍/借金は過去最低の735億円/鶴岡市


鶴岡市議会でも人口減少対策を重視/「人口減少・地域活性化対策特別委員会」の設置(民報藤島2015年3月15日第990号)
地域庁舎から税務を廃止/本所に集約 支所に窓口

藤島地域の改善提案/東洋大学「庄内藤島調査」報告会(民報藤島2015年3月1日第988号)
長沼地内の一般県道東沼長沼余目線の改良路線案

旧町村の振興施策は/地域振興懇談会(仮称)を設置(民報藤島2015年3月1日第988号)
日本は「カナリア」で世界の少子・高齢化問題のパイオニア/渡前総合研修会でケリーさん講演
鶴岡市 27年度予算内示/食文化創造都市やシルクタウン/介護保険料は大幅引き上げ
(新つるおか2015年3月1日No.1934)
鶴岡市 3月補正予算/「地域消費喚起型交付金」2億7千万円/プレミアム商品券・ふるさと旅行券発行へ

県の新年度予算案/住宅リフォーム、3世代同居に拡充(民報藤島2015年2月22日第987号)
食文化を中心に創造的なまちづくりを/ユネスコ「創造都市ネットワーク」加盟認定記念式典(新つるおか2015年2月22日No.1933)

出生数2年連続で三川町を下回る(民報藤島2015年2月1日第984号)
地域庁舎から税務事務室を廃止

新市建設計画の見直し(民報藤島2015年1月18日第982号)
何とかならないか

ライトアップの六所神社/除夜初詣に家族連れが参拝/『六所神社由緒』も4月発刊予定(民報藤島2015年1月11日第981号)



藤島地域「市長と語る会」/地区活動センターは地域住民が使用するもので、商売で使う、政党活動で使う以外はすべて無料だ(榎本市長)
藤島城跡の堀のかいぼり実施/側溝に水が流れません


何事もなく過ぎ去りましたが/12月1日は旧藤島町合併 60周年の記念日
『鷺畑山古墳1号第2次発掘調査報告書』頒布/発掘調査会からのお知らせ


地域公共交通の利便性の向上へ/鶴岡市が「地域協働推進事業計画」策定

交付税1本算定で失われる40億円/合併した庄内3市町で70億円も

市文化会館4度目落札

ふれあいセンターや地域活動センター/使用料の無料化で地域活性化を
サイエンスパーク/民間主導で国道7号まで開発
クラゲ乱舞/世界一の加茂水族館(愛称クラゲドリーム館―「しんぶん赤旗」を読んで 青山 崇
・きびちょ/ドンと鳴った花火だ


一般会計 13億円追加、基金 10億円積立/鶴岡市議会9月定例会、2日から開会(新つるおか2014年8月31日No.1908)
8月臨時市議会/市民への説明と合意形成が不十分/文化会館建設費増額に反対(新つるおか2014年8月31日No.1908)
加藤鉱一議員が市文化会館の工事費増額で質疑/地元建設業者の不信を解決したか/建設バブルとみていないか
鷺畑山古墳2号 東北芸工大が発掘/9月2(火)〜6日(土)の5日間/現地説明会は6日(土)10時から


文化会館工事費/約20億円増額/8月臨時市議会で当局提案(新つるおか2014年8月24日No.1907)
赤川花火大会/市は適切な対応を/総合司会問題で党市議団が要請(新つるおか2014年8月24日No.1907)
20年目を迎えた/アジア学院研修生の庄内研修

市消防団藤島方面隊第5分団3部3班(上荒俣)が優勝/5-1-1(東渡前)は5位 県消防操法庄内支部大会
第 32回ふじしま夏まつり開催


リフォーム補助金1次募集終了/2次募集は9月1日から(新つるおか2014年8月3日No.1905)

自治体の 臨時・非正規職員/産休・育休、雇用中断、再応募など/7月4日 総務省通知で改善
藤島義民顕彰板建立4周年


コスト削減を設計者に要請を/党市議団、新文化会館建設について申し入れ(新つるおか2014年7月20日No.1903)
旧東田川郡役所及び郡会議事堂(現・東田川文化記念館)が巻頭写真に/『近代遺跡調査報告書 政治(官公庁等)』本年3月・文化庁発刊

アベノミクスによる最悪の時期の/市文化会館改築

文化会館入札申請なく再入札へ/市議会6月定例会 11日から 30日まで開会(新つるおか2014年6月8日No.1897)
一般県道東沼長沼余目線の長沼地内の改良整備

行革推進で人口減少が加速/地域存続を正面に据えた論議を期待/地域審議会
(新つるおか2014年6月1日No.1896)
人事評価制度の導入を進言/市行財政改革推進委が意見書提出
(新つるおか2014年6月1日No.1896)
鶴岡市消防団/春期消防演習
(新つるおか2014年6月1日No.1896)

藤島地域で消防春期訓練/庁舎・来賓・OBの出席なく

日沿道の整備について意見交換/鶴岡・村上市議会高速交通対策委合同研修会
(新つるおか2014年5月18日No.1894)
いよいよ第2次発掘調査/鷺畑山古墳1号/5月29日から5日間

太陽光発電/工事費17〜18年で償却可/党市議団への相談により調査
(新つるおか2014年5月11日No.1893)
旧町村へも防犯灯LED化/7月から導入調査

文化会館改築工事費増額/党市議団、国保税限度額引き上げに反対/鶴岡市議会4月臨時会
(新つるおか2014年5月4日No.1892)
藤島歴史公園/約900uの大藤棚など整備着手

文化会館改築約6億円増/見直し求められる価格設定のあり方/市議会全員協議会で協議(新つるおか2014年4月27日No.1891)
クラゲの展示や研究設備などが充実/市議会が加茂水族館と四小を視察(新つるおか2014年4月27日No.1891)
鷺畑山古墳1号 第一次発掘調査報告書』発刊/第2次発掘調査 5月29日〜6月2日(予定)/調査会がご支援のお願い
羽黒庁舎ー複合施設の計画


中高一貫校に市民合意無し/27年度市重要事業要望に関する懇談会(新つるおか2014年4月20日No.1890)

人口減少社会における/「若い世代の支援策」を

藤島の0歳児56人 三川町を下回る/「若い世代」を支える行政力の強化を

4月1日から/増税に伴う市民負担増/学校給食費も値上げ(新つるおか2014年4月6日No.1888)
公民館から地域活動センターへ/市民の学びと働きを創り出そう
来観者117人/鷺畑山古墳発掘写真展に大きな関心
荘内銀行藤島支店が藤島庁舎に移転


鶴岡市の職員数/病院除き合併時から/306人減少
伊藤義昭氏(伊藤豆腐店・長沼十文字)/厚生労働大臣功労賞を受賞


人口減少や雇用、地域振興を課題に/市の総合計画後期計画を策定/地域の独自施策掲げるが

3月議会 総括質問(関 徹議員)/増税による市民負担増の軽減策を/「合併特例終了後の備え」より市民要求実現を(新つるおか2014年3月9日No.1884)
職員給与削減を強要しながら/大企業減税は道理がない/市職員給与削減の補正予算に反対(新つるおか2014年3月9日No.1884)
3月議会 一般質問(加藤鉱一議員)/出初式は防災力強化に重要/総合交付金のすすめ方は

市の積立金121億円 合併時の2・4倍/福祉灯油など必要な支出が先だ
東洋大学「庄内藤島調査」報告会

鶴岡市26年度予算内示/中学3年まで医療費完全無料化/日本共産党市議団が掲げた公約が実現(新つるおか2014年2月23日No.1882)
鶴岡市3月補正予算/市職員人件費5億2千万円削減/党市議団「交付税削減は乱暴」と批判(新つるおか2014年2月23日No.1882)
子ども医療費 市民の強い要求/中学3年まで完全無料化/地域活性化は不十分 鶴岡市の新年度予算

除雪費4億7千万円/増額を専決処分(新つるおか2014年2月16日No.1881)
東栄地区町内会の3役合同研修会/「総合交付金」や災害復旧、除雪路線など

郷土研究サークル新春研修会開く/小野寺・早坂両会員が発表

来年度「地域人づくり事業」スタート/「緊急雇用対策」は一部除き今年度で終了(新つるおか2014年2月2日No.1879)
地域の資源活用で地域経済の振興を/庄内再生可能エネルギー推進研勉強会(新つるおか2014年2月2日No.1879)

フクシマから「一時疎開」/外で遊んで元気に(新つるおか2014年1月26日No.1878)
市町村合併による/防災力空洞化
民報藤島1月12日号の「藤島地域での出初式中止」に対し、読者から意見が寄せられました


4月から値上げなど市民の負担増/6月から県市民税の復興増税(均等割1000円)
合併10年目が節目


消防 加賀鳶梯子を2丁更新/藤島での出初式なく祈願祭は最後



県道改良期成同盟会が要望活動/藤島駅笹花線、東沼長沼余目線を着実に

12月定例市議会3日開会/公共料金軒並み値上げへ(新つるおか2013年12月1日No.1871)
湯殿山観光開発公社解散へ/会派代表者会議で当局説明(新つるおか2013年12月1日No.1871)
「地域活動センター」へ再編/地区公民館の廃止とコミセン化が提案/12月議会

地域コミュニティ支援施策再編/一部地域でコミセン運営費減額へ(新つるおか2013年11月24日No.1870)
旧町村の自治が急速に縮小/平成大合併の総合的研究で明らかに
総合交付金とコミセン運営・交付金の支援案

冠水対策事業 今後の進行(新つるおか2013年11月3日No.1867)
住宅リフォーム支援は10月21日受付終了

各地区に自治振興会の設立/「行革」より地域づくりを最優先に

合併算定替えを旧市町村ごとに比較/鶴岡地域は5割増

鷺畑山古墳1号 庄内唯一・日本海側最北古墳と確認/大きな成果を残した郷研サークルらの発掘

一般会計補正予算 16億円追加/市議会9月定例会 28日開会(新つるおか2013年8月25日No.1857)
交付税1本算定で失われる40億円/地域の衰退防ぎ活性化を図る

すべての農地・農業用施設に激甚災害指定/高橋衆院議員、現地調査をもとに首相へ申し入れ(新つるおか2013年8月18日No.1856)

党議員団が豪雨被害調査/現地では「復旧急いで」の声多く(新つるおか2013年8月11日No.1855)

記録的大雨で被害相次ぐ/共産党地区委が災害対策本部設置(新つるおか2013年7月28日No.1853)
18日の大雨/藤島川が最高水位5・ 86m
ふじしまいきいきたんけん/藤島小学校3年生


大雨で15日7時/藤島川がはん濫危険水位越える

8日の集中豪雨/藤島庁舎が災害対策本部
鶴岡市消防団藤島方面隊の操法大会/八色木上区が優勝
「明るいまちづくり藤島大会」


前号に続き 補正予算の内容
6月議会 11日開会/LED街路灯の整備に調査費/消防無線のデジタル化


地域の資源を結集して、環境と調和/鶴岡市が地域エネルギービジョンを策定
平成 26年度重要要望事業で懇談会(新つるおか2013年6月2日No.1845)
市立荘内病院医師公舎 40戸整備/会派代表者会議で説明(新つるおか2013年6月2日No.1845)

消防団藤島方面隊が春季消防訓練

人口減少は市の最大の問題/未婚率の上昇は非正規・低所得化が原因

藤島駅笹花線は今年度2億円の予算化

鶴岡市文化会館の基本設計まとまる/9月末に実施設計、 26年度に工事着手(新つるおか2013年5月5日No.1841)
「木材利用ポイント制度」が4月から/住宅新築に 30万円分のポイント 林野庁

藤島歴史公園にトイレがない/現場の意見より中央の判断
くりくり保育園の送迎時混雑対策/駐車場整備と中学校側「空き地」問題


行革の進行過程/市民サービスカットが次々と
平成25年度第1四半期工事発注見通し(藤島庁舎関係)


住宅リフォーム支援事業 3年目/耐震・省エネ・バリア・産材・克雪/新たに中古住宅リフォームと再生可能エネルギー設備導入にも(新つるおか2013年4月7日No.1836)
県労務単価 20%アップ/主要12職種平均1万5117円(新つるおか2013年4月7日No.1836)
鶴岡市の人口 30年後3割減/子育て世代をいかに増やすか

鶴岡市職員人事異動 藤島庁舎関係(2013年3月22日内示)
人事異動を内示 鶴岡市/一般職を28人減員/市民部と環境部を統合/水道と下水道を統合など


市の総合計画実施計画案/地域振興ビジョンの見直しなど新規28施策
3月議会 一般質問(関 徹議員)/学校図書職員の配置改善を(新つるおか2013年3月24日No.1834)
基金を市民生活の向上に活用すべき/新年度予算に反対討論 加藤太一議員(新つるおか2013年3月24日No.1834)

3月議会 党市議団/総括質問に対する答弁/榎本市長/難波教育長
地域活性化事業/新たに地域振興計画の策定/有機農業振興は藤島地域に矮小化


3月議会 総括質問(加藤鉱一議員)/賃上げと雇用、市民のくらし守れ/「行財政改革」で地域の貧困化に

中古住宅購入改修も対象に リフォーム助成/子ども3人目の保育料を無料に/鶴岡市の新年度予算内示
地域の元気臨時交付金5億5840万円/6億円を減債基金に積み立て
(新つるおか2013年2月24日No.1830)
藤島の学校給食の調理/療食(株)ベストに委託
活断層を知り備える
(新つるおか2013年2月24日No.1830)

地区公民館の再編など/市民から意見募集 積極的に
地域の元気臨時交付金/総額1兆3980億円/市民要求の実現はかれ!!
(新つるおか2013年2月17日No.1829)

都市計画道路/「藤島駅上藤島線」の見直
新文化会館の高さ31b/市役所25bより高く/都市計画の高さ制限 許可の特例が必要(新つるおか2013年2月10日No.1828)
地域コミュニティ基本方針(案)(新つるおか2013年2月10日No.1828)

こりす保育園の送迎が冬期間は大変/くねった道路 まっすぐできないの?
下平形の防雪柵/今冬設置で威力発揮

都市計画道路(県決定)/見直しスケジュールで住民説明会
藤島地域消防出初式


住宅リフォーム支援事業 31日締切り/克雪化の要件加わり敷地内融雪なども
13日/鶴岡地域成人式/消防出初式



鶴岡市の行革効果 2億8千万円(平成24年度予算)

12月議会 4日から/「空き家」条例を新設/NPOつるおかランド・バンクの基金造成

地域コミュニティ基本方針(素案)ー「行革」による住民犠牲

県が「雪対策総合交付金」を創設/冬の備えは今のうちから

過疎地域の足/高齢者いきいきパス/移動権の保障は行政の責任(新つるおか2012年11月11日No.1816)

原発被災地・南相馬市を訪ねて―稲不作人不住/浪江之海辺秋風寒/成澤 功(中町)

ふじしま秋まつり/つや姫の里の収穫祭
鈴木隆さんの大凧/三川町に寄贈


農地の宅地並み課税 40年かけて/元町の用途地域を市街化区域に/都市計画区域の見直し

議員定数で参考人14人から意見/積極的な削減論は4人/現状維持もしくは消極的削減が多数
9月議会 終わる/オスプレイ配備反対が否決/黒字決算でも市民の幸せにつながらない
(新つるおか2012年10月07日)

旧月山水道企業団の事務所を賃貸

悲願の森藤右衛門顕彰碑 除幕なる

合併算定替え/庄内2市1町で65億円も/内陸との経済格差広がる

合併算定替えは38億円に拡大/普通会計実質の黒字32億円に/鶴岡市23年度決算
ワッパ騒動義民顕彰板設置2周年記念の集い開く


9月議会 5日開会/拡充住宅リフォーム助成は追加補正/小型除雪機に維持費1台3万円
復興財源は市民の負担に/県・市民税均等割1000円加算(新つるおか2012年9月2日)


藤島・ワッパ騒動義民顕彰板設置/2周年記念の集い 28日開催へ

市行財政改革推進委 第U期/5年間で定員191人減へ/行政サービスの水準や範囲維持できるか

第30回ふじしま夏まつり・第11回鶴岡伝統芸能祭・第22回焼肉フェスティバル
行革による民間委託は/地域の貧困化を進める


都市計画区域見直し案の説明会/高度成長期の都市計画の枠組みや/課税のままで良いのか
大谷獅子踊り 4年ぶりの復活


「つちだ献立」で交流給食/絵本「げんききゅうしょく いただきます」出版記念

公教育に委託はない!!/藤島ふれあい食センターの側には/民間委託しなければならない理由は/一つもありません

出羽国千三百年 大沼 浩

歴史公園の基本設計

鶴岡市の3カ年の投資計画/鶴岡地域は大型施設 藤島は歴史公園

民報藤島の会/「公民館見直し」や原発で語り合い
暴風被害で補正予算/パイプハウス復旧経費/県と市で2分の1助成


3月議会 加藤鉱一議員が反対討論/国保税・介護保険料の値上げ/自治体リストラで庁舎機能が後退
フルタイムから4時間パートへ

平成23年度の出生数は60人/藤島地域存亡の危機的状況
爆弾低気圧の被害 農林水産で/鶴岡市は6億円超
 (新つるおか2012年4月15日No.1786)

都市計画区域の見直し始まる/藤島、羽黒、櫛引、朝日の平野部を編入
再び被災地を視て 太田榮市


鶴岡市職員人事異動 藤島庁舎関係(2012年3月23日内示)

酒田で28日、森藤右衛門顕彰会設立 顕彰碑建立へ/藤島・ワッパ騒動義民顕彰会顧問守谷吉男氏/同代表太田榮市氏らが尽力
郷土研究サークル第16回総会開く/「庄内の伝統凧『すみ凧』について」 鈴木隆さん調査報告


3月議会 一般質問(加藤鉱一議員)/地区公民館の見直しを質す/人づくり後退しないか
3月補正予算/学校耐震化や消防団にトランシーバー
藤島中隣地の駐車場 舗装要望/スポーツ団体やくりくり保育園関係者


鶴岡市の新年度 主な事業/投資的経費は19・6%の大幅増

3月議会 2月29日から/住宅リフォーム継続/子育て医療拡充

猛吹雪による交通寸断/藤島でいなほが立往生
持続可能な住まいづくりと空き家対策/「鶴岡市住生活基本計画」策定へ


藤島地域 消防出初式/合併後も伝統守り継続
鶴岡市土地利用計画案/パブリックコメント募集


藤島庁舎から建設課の廃止/町内会長会が反対を主張/市長に要望書を提出
地域庁舎から26人の人員削減/権限と自治の発揮こそ真の行革
「地域除雪パートナーズ支援事業」


藤島駅笹花線/平成20年代後半には完成を/期成同盟会が県などに要望
藤島庁舎から建設課の廃止/町内会長会などから批判高まる




東田川文化記念館に指定管理者制度
(株)両国屋が破産申請の準備/負債9億円以上
庄内農協乳業(株)/3月末で営業停止の方針

12月議会 一般質問(加藤鉱一)/都市内分権で地域に権限を
「日本の伝統食を考える会」の「伝統食列車」一行50人が2〜4日、庄内町を訪れました。
いなだ片身で6品学ぶ/生協藤島支部のつどい


合併建設計画の主要事業/着手率は鶴岡8割 藤島4割

12月議会/旧町村の下水道使用料を値上げ/コンビニ受診対策で時間外加算
藤島駅前町内会福祉婦人部/健康研修会開く/道路交通の流れと同じく血管の流れも重要

「地域庁舎機能の見直し」など/市行財政改革推進委

給食センター南側の分譲地/東北イートップの用地利用計画

鶴岡市土地開発公社/藤島南工業団地が完売/半導体と食品残渣リサイクル

都市計画道路藤島駅笹花線/来年度以降  用地測量や買収・補償
名寄市から訪問団
年度内に6千万円の予算化/県が砂丘地の湛水被害対策を実施


追加の災害対策

つや姫のもちもち感がいい/藤島の菓子店ら 新作スイーツ発表/「つや姫」デビュー一周年記念の集い

藤島地域で市長と語る会/町内会長連絡協議会が主催

9月議会 一般質問(加藤鉱一議員)/「教育行政のリストラ」 改めよ
羽黒庁舎の耐震化 どうなる
横田勝敏氏の瑞宝単光章受章


9月市議会 総括質問(加藤鉱一議員)/市長は「脱原発」の考えはないか

9月議会 6日から/「ゆとり」決算だが市民に「行革」
普通交付税交付基準額
藤島・ワッパ騒動義民顕彰板/建立一周年の集い開く


8月中旬の記録的豪雨/災害に根本的な対策を

地域に生きる/渡前の獅子踊りが10年ぶりに復活

第29回ふじしま夏祭り/第10回鶴岡伝統芸能祭/第21回焼肉フェスティバル

近代法制度の確立に大きな影響/ワッパ騒動の先駆性を学ぶ

放射能汚染から子どもを守れ/福島の親子を鶴岡で受入れ
東栄地区のデマンドタクシー/平日に加え土曜日も利用
鶴岡市消防団藤島方面隊の消防操法大会


23日から24日にかけて大雨が降り
八栄島地区公民館に「被災地に行ってきました」と


「宮城県南三陸町へ白米10d贈呈行動」に同行して/早坂清輔(上町)

6月議会 7日開会/「在宅酸素療法」電気料金助成など

藤島地域などに防災無線/デジタル同報系無線の整備/既存設備とシステム統合
コスト削減と効率化の「行革」


放射能汚染で校庭が使用できない/二本松市立東和中の野球部/藤中や鶴4中、5中と親善試合

藤小相撲場に屋根など/第1四半期工事発注見通し
藤島の文化(鈴木重雄著『四季の今昔』)を語る会開く


被災地へ 庄内農民連など/白米10d寄贈行動/岩手・陸前高田市へ
藤島こ〜ぷ委員会」が発足


4月臨時会/工期の延長や震災救援、国保税の課税限度額4万円アップ(新つるおか2011年4月17日No.1734)
3・11後も「行財政改革」一本やり/行政の在り方 根本から見直しを
・藤島庁舎/臨時・嘱託職員異動
余震続く(新つるおか2011年4月17日No.1734)
山形県地震一覧表(新つるおか2011年4月17日No.1734)
住宅リフォーム助成の要綱/鶴岡産木材の使用は0・4m3以上使用(新つるおか2011年4月17日No.1734)

駅前老人クラブ/大震災に義援金3万円
農村改善センターの被災者に支援次々

力合わせ被災者支援に全力/党鶴岡地区災害対策本部(本部長・笹山一夫県議)
ガソリン不足なぜ!?/小泉改革で石油業法が廃止
「完璧に問題点予見」/原発の危険追及した共産党・吉井質問 ネットで反響
原発事故と放射線にどう対応/鶴岡市議会全員協議会
震災被害対策/経営悪化の企業に対し/鶴岡市が資金創設
東日本大震災/笹山県議を先頭に被災者支援に全力/救援・復興にすべてを傾注すべき
庄内医療生協は医療支援/庄内農民連は食糧支援
「支援物資」市は県の対応待ち
燃料確保/医療福祉関係を優先に/党市議団が申し入れ
公の施設の夜間使用を制限 鶴岡市
3月議会はじまる/住宅リフォーム助成/県に5%(10万円)を加算
23年度の行財政改革/「自治体リストラ」を急ぐ
3月議会 2日から/新年度予算が内示/住宅リフォームに6千万円
国の経済対策/地域活性化交付金など/3月補正 22億円
財源でみると、合併で周辺部は確実に「損」をしている
長沼小学校の統廃合問題/アンケート回収8割近く
藤島地域審議会/学校統廃合に意見
上林関郷土後援会が総会/大相撲存亡の危機の中 ガンバレ!!
12月議会補正 7億円
慶應先端研補助金どうなる

12月議会一般質問(加藤鉱一議員)/市の臨時・非正規職員の雇い止め/雇用の安定をはかれ
地区公民館の役割/職員体制が大切
藤島児童館6年生まで入所募集/いなば学園に委託の提案
都市計画税の課税区域を廃止する議員提案が否決
大川渡地内の側溝整備/県が補正予算
12月市議会 総括質問/TPP反対で市長は先頭に/都市計画税の税率統一は問題(加藤太一議員)
都市計画税が来年度統一/藤島・温海が5割アップの増税/旧町村は課税区域から外すべきではないか

官制ワーキングプアつくって/鶴岡市はどーすんだ!?/公民館主事に5年間で雇い止めの通告
少子高齢化が進んでいる地区
都市計画税、来年度から統一
5年間の人口増減/年間1148人減少
「ワッパ騒動」 義民/壮大な運動が本に
鶴岡市 21年度決算/決算特別委員会で反対討論
加藤鉱一議員/学校給食の委託ただす/先端研の補助見直せ
顕彰板設置のまとめ/ワッパ騒動義民顕彰世話人会開く
「ワッパ騒動義民之碑」建立/一周年記念行事おこなわれる
8月 25日、9月 12〜 14日/市内各地で豪雨被害
国道345号に「つや姫」のぼり旗設置/広告塔は来月10日除幕
藤島駅笹花線の計画変更案/北側に約5b広げ歩道設置
羽黒中学校改築/6億5300万円
慶応バイオ研究補助金にふれず/施設廃止や統合/市行財政改革推進委
藤島・ワッパ騒動義民顕彰板/136年前の決起日に合わせ除幕
ふじしま夏まつり/8月7日(土)藤島体育館周辺で
全国町村会が4月発行/「『平成の合併』の終わりと町村のこれから」
「地域主権」に対し「住民主権」/地域のきずなを深める集い
JA庄内たがわ主催/婚活でサクランボ狩り/鶴岡市でも婚活事業の検討
行財政改革委・第2回会議
「人工生命」米国で初成功/慶応大先端研は先越される/安全性大丈夫か
藤島地域審議会/初の公募委員5人/7月1日9時30分から開催
「婚活イベント」JA庄内たがわ/7月11日 羽黒サクランボ狩りを楽しみ
『先祖が築いた藤岡』(私家版)/太田榮市さんが発行
「ワッパ騒動と藤島」講演会開催へ
ユネスコ創造都市ネットワーク加盟へ/6月市議会 8日開会
消防春期演習
県道改良 住民にも周知を/藤島地域の期成同盟会が総会
市行革委の委員15人決まる
合併特例措置の廃止で/平成 29年度から赤字
鶴岡市土地開発公社/21年度は住宅3区画分譲
成澤昭さんを偲ぶ/青山 崇
党川崎市議団が慶応先端研を視察/自由な研究補助金に驚き(新つるおか2010年5月16日No.1689)
あきた平成大合併を総括/秋田魁新報(新つるおか2010年5月16日No.1689)
県の研究所補助金/23年度以降は検討課題
慶應先端生命科学研究所に対する投資/10年間で総額158億円
ワッパ騒動義民顕彰募金5万円超す/1口(500円)・2口と70人が募金
地域審議会の委員を公募/5月10日(月)まで
平成22年度第1四半期工事発注見通し(藤島地域関係)
藤島・ワッパ騒動義民 顕彰募金運動へ/世話人会結成、藤島八幡神社境内に顕彰板設置
バイオ関連予算/病院給食の委託/に反対
バイオ投資で市民のくらし犠牲/病院給食の外部委託は大問題(予算反対討論)


鶴岡市議会3月議会/予算特別委員会/反対討論(加藤鉱一議員)2010.03.23
鶴岡ルネサンス宣言の5つの事業/バイオ投資と給食委託は反する
バイオ産業化へ新たな投資決める/日本共産党市議団だけが反対
鶴岡でバイオ産業化の見通しは定かでない。予算は市民へ!/補正予算反対討論(加藤鉱一)
「つや姫」でまちの活性化へ/国道345号線沿いに広告塔を!
給食委託問題で市長に申し入れ/署名2230人分添えて 市民の会
入院医療費の無料化拡大/市単独で中学生まで
期成同盟会が波状的に要望活動/都市計画道路藤島駅笹花線など
新たに16億円バイオ投資へ
3月補正予算ー国の経済対策交付金は繰り越し
荘内病院の給食委託に反対/党市議団が市長に要請
恒例の上町鱈汁会/盛り上がる
六所神社を学び・墨彩画を見・寒だら汁に舌鼓/―駅前老人クラブ 楽しく冬季研修会―
荘内病院の給食 4月から委託/学校給食の民営化にも道開く
藤沢周平記念館は4月29日開館
『全国商工新聞』新年号トップに/庄内町の住宅建設祝い金制度が紹介
豪雪農業被害は1億円超/ふじ棚48ヶ所全壊
消防団員の年報酬 見直し必要
合併建設計画の主要事業/温海・朝日(続き3)
記録的な豪雪/17日に対策本部
合併建設計画の主要事業/羽黒・櫛引(続き2)

本格的な降雪/除雪対策の充実を
加茂水族館と村上龍男館長の受賞祝賀会
建設計画の主要事業は鶴岡に集中/実施状況まとまる
給食センターサンサン/『暮らしの手帖』に掲載
12月補正予算ー国の臨時交付金でハイブリッド車購入など
イェール大学・ケリー教授が秋の叙勲/33年前に渡前で1年半、ホームステイ
榎本政規市長が「1万人車座ミーティング」/第1回目を藤島・上平形で
市民税の徴収率落ち込む
六所神社に入る道路/ カーブを見通しよく
秋まつり/旧町村で多彩に
藤島駅前の広場整備/駐車場遠くて不便になった
中断していた藤島駅笹花線の都市計画街路整備/県がリニュアールの提案
党議員団の市民アンケート/合併して良くなったはゼロ/悪くなったが78%
20年度決算/財政数値
9月市議会 8月 27日〜9月 18日/七五三掛被災者に生活再建支援
未婚率高い温海/結婚相談事業の廃止で良いのか
「ふじしま夏まつり」は/住民から協賛金
圧力で、地区公民館から/『民報藤島』閉め出し
三浦幸雄議員 一般質問で合併の検証ただす/負担増は議会から否決されればやれませんから(市長)
東洋大学報告書を読むO 【最終回】/藤島調査を終えてー学生たちの感想A
交通島に花植え/鶴岡市の補助金は半減
守谷吉男元県議/ワッパ騒動は庄内農民の誇り/故上林与一郎氏の遺志もと大口募金
藤島のさつき展
東洋大学報告書を読むN /藤島調査を終えてー学生たちの感想@
東洋大学報告書を読むM /藤島の食農・食育に関する調査(チーム・保育)
地滑りの亀裂がさらに拡大
東洋大学報告書を読むL/藤島地区の地産地消の現状と考察(チーム・給食)
東洋大学報告書を読むK /ふじしまを食から考える(チーム・食)
改善センターに「宿泊費」の負担/無料だったスポ少合宿も有料に
東洋大学報告書を読むJ /農業教育から社会へ(チーム・教育)
東洋大学報告書を読むI/すいおう生産事業の発展過程と現状(チーム・すいおう)
藤島駅前拠点開発
北庄内・東部地域の遺跡を訪ねる/藤島郷土研究サークル「春の研修会」
東洋大学報告書を読むH/藤島エコ有機センター・BDF(チーム・エコ)D
鶴岡市議会 臨時議会/新規雇用101人創出
東洋大学報告書を読むG/今後の藤島の農政(チーム・エコ)C
報告書を読む F/有機農業と藤島の活性化(チーム・エコ)B
報告書を読む E/有機農業と藤島の活性化(チーム・エコ)A
報告書を読む D/有機農業と藤島の活性化(チーム・エコ)@
鶴岡市職員人事異動 藤島庁舎関係(2009年3月24日内示)
報告書を読む C/他店との比較からみる「四季の里・楽々(らら)」の現状(チーム楽々)A

報告書を読む B/他店との比較からみる「四季の里・楽々(らら)」の現状(チーム楽々)@
報告書を読む A/藤島の伝統〜古くから伝わる農業と地域資源(チーム伝統)
東洋大学報告書を読む/エコタウン藤島応援団
鶴岡市09年度予算案/市中心部に大型建設事業の継続
「おくりびと」オスカー受賞に興奮/日本初 米アカデミー賞の外国語映画賞
推理作家界の大御所/佐野洋と長沼
藤島活性化の実践と提案/東洋大学、藤島調査報告会開く
「ワッパ騒動義民顕彰碑」建立募金運動始まる/9月竣工を目途に

公務員に冬ボーナスが、12月10日支給されました
水連会長の資金横領事件/市と水連との間に政治的背景/12月市議会 関 徹議員ただす
三川中学校建設早まる
12月市議会/雇用を守ることは最優先の課題/市総合計画主柱のバイオ研究支援に疑問
12月市議会 2日から/藤島中学校の耐震改修/公民館使用の有料化
入札制度の変更/一般競争入札囲130万円以上から/新たに失格規準設ける
8月の集中豪雨による/長沼地域の排水対策 求める/市長と語る会
【短信】
羽黒・貴船保育園の民営化決める/市職員300人削減の犠牲に
あべななえさん/絵本原画展開く
東栄地区にデマンドタクシー/10月1日運行開始
9月市議会 4日開会/東栄地区にデマンドタクシー運行/藤島駅前の拠点整備で朝の交通混雑解消
県道「魔の交差点」が改善へ
鶴岡市の未来構想「バイオクラスター計画」/バイオ産業の見通しがなく、実現性あるか/加藤太一市議が問題提起
払いすぎた住民税が戻ってくる
公務員の夏のボーナスが、6月30日支給されました。

「シベリア抑留 4年の日々」が冊子に
三川町は住民本位の改革次々に
民報藤島の継続発行/14年目に入る
飯鉢博さん(78歳・八色木)/県の陸上競技大会で最年長3位
駅前老人クラブ 春の研修/藤沢周平ゆかりの地めぐり、楽しく学ぶ
市民税を年金から天引き/6月市議会 10日から
第17回 ふじの花まつり/17日(土)〜18日(日)は農水大臣賞受賞のはえぬき麺を提供
旧町村独自事業の廃止と/道路特定財源を含む予算成立
鶴岡市職員人事異動 藤島庁舎関係(2008年3月25日内示)
旧町村独自事業の廃止でいいのか
バイオ研究補助金/産業振興の見通しなくても/知的産業で意味がある?

鶴岡市のバイオ投資は破たんする/アメリカのバイオ産業の実態が証明
藤島の新規道路整備
鶴岡市が新年度予算案を内示/ランドセルや高齢者ハイヤーなど廃止/藤島城址前と歴史公園の整備
温泉入浴料400円に
庄内の人口減少 1年で3千人を突破/4年で藤島地域が無くなる計算

公務員に冬ボーナスが、12月10日支給されました
鶴岡市 18年度決算 起債許可団体に悪化
「頑張る地方応援プログラム」は農村に不利/鶴岡市の交付税は4億円強の減
庄内町議会が補正予算を否決/企業誘致し観光拠点開発にストップ
新たな市総合計画に向け、旧5町村で意見を聞く地域懇談会
藤島地域で最後の金婚式に 38組/昭和 49年から 34年間続く独自事業
公務員の夏のボーナス支給
市民税が「3倍になった!!」
6月市議会/藤島公民館外壁・冷房修繕と除雪ロータリー車購入
合併鶴岡市の財政健全度/類似団体と比べかなり低い
藤島の 30歳〜 49歳の未婚者/男304人 女109人/5年前より女性は 45%( 34人)増える
今年も緑化の会の植栽活動スタート
温海庁舎で市民税還付漏れ
第16回 ふじの花まつり/13日(日)は、藤めぐりウォークラリー
ふれあいセンター改築1周年/元町中心街に、にぎわい戻る


鶴岡市建設工事指名競争入札参加格付け表(藤島地域業者)
平成19年度工事等発注見通しについて 藤島庁舎
副市長2人制に対する態度は、議員の試金石
鶴岡市職員人事異動 藤島庁舎関係(2007年3月26日内示)
副市長は誰?
鶴岡市 07年度予算案/投資事業が2割アップし/旧市に65%集中
再開発ビルが破産
再び/バイオ研究所投資を考える/メス入れなければ暮らしの予算確保できな
慶応バイオ研究への県と市の補助金/成果は大企業へ
長沼温泉ぽっぽ号/余目駅に運行を検討中
添川通過の路線バス 4月から廃止/デマンド型タクシーなど対策はかれ
裏返しで逆さまの「非核平和宣言」/藤島庁舎前の看板が取り外すされた
鶴岡市の借金残高(17年度末決算見込み)
県森林課予算を100億円も削減し/緑環境税/県民税増税は拙速
シルバー人材センター県補助金が削減
今冬は委託除雪車を1台増/除雪ボランティアは目的を生かして
イルミネーション問題は/地域住民の協力呼びかけ
合併でまちの灯りを消すな/銀杏並木のイルミネーション残そう
いきいき笑顔/庄内産直フェスタ・秋のメッセージコンクール最優秀作品/志田絹子さん
県道「魔の交差点」が改善へ
「安全」が消えた市民憲章/「平和」もない行動目標
30代は独身が当たり前?/国勢調査結果が示す未婚率の高さ
メゾネットタイプの市営住宅/ふじなみ団地隣地に建設
「魔の交差点」早期解決を/笹山県議が藤島地内を調査
鈴木重雄さんの小冊子/ 『八色木村四季の今昔(前編)』
ふれあいセンター外構工事は塀造らず
藤島音楽祭に県補助金カット/鶴岡市のカットは踏みとどまるが
三川町の阿部誠町長が辞職/鶴岡市との合併協議は継続できず/合併で町民に不利益は与えられない
イタリア アルチェビア友好交流事業/エコタウン事業と鶴岡の文化や農産物を紹介
続報:日本共産党の市民アンケート(藤島地域分)9/22集約
10月29日/ふじしま秋まつり/第17回 日本藁文化大祭/創作おにぎりコンテスト
イタリアのアルチェビアへ/お茶や鶴岡産農産物を紹介/女性は初めて参加
日本共産党の市民アンケート/藤島地域からの記載多く/弱い者いじめの政治 早く終わらせたい
小規模工事登録制度が縮小/事務用品の地元調達は本庁一括仕入れ/合併で良くなったと言えない
実質公債費比率17.9/地方債許可団体(18%超)すれすれ/単年度では18・5%/鶴岡市の17年度決算
藤島庁舎/雪害によるフェンス補修と農集排機能強化/合併後の補正予算の貧弱さ反映
新鶴岡市に合併後初の成人式/藤島庁舎 町民憲章の唱和なく
大半田踏切拡幅/今年度は道路工事のみ
税金高っげなー/「ワーキングプア」が話題に/今年から牛にも国保税!?
新市民憲章に平和は無いの?/「市の木・市の花」の意見も募集
埼玉県のプール事故で小2の少女が犠牲/7年前の長沼小プール事故の教訓生かされず
国保税の大増税/ストップして再検討すべき/住民の負担能力を超えている
個人住民税 藤島庁舎で/新たに801人が納税義務者/老年者控除廃止など影響
安倍栄作(あべえいさく)遺作絵画展
藤島駅の西側用地/通学送迎の混雑緩和に活用を
「ぽっぽの湯」はマイナス決算/源泉の自噴再開で今年に期待
市県民税の納税額見てびっくり/非課税だった高齢者にも税金がきた
若者が生きにくい庄内/平均寿命の低さを考える
藤島統計調査員連絡協議会に/合併で補助金8万円がゼロに/任意加入の市連合会に一本化か

大西山古墳は円墳でなく方墳/古墳時代前期の可能性/一辺約15m 測量調査で判明

平成18年度発注見通し/藤島庁舎
自噴復活の長沼温泉ぽっぽの湯/源泉は不滅と専門家が太鼓判
ふれあいの館4月1日オープン/子どもからお年寄りまで活動の拠点
藤島庁舎/職員減り少し閑散
長沼温泉ぽっぽの湯/自噴復活!! 毎分70g
地域庁舎は統一縮小へ/エコタウン課は合併後半年の命
鶴岡市人事異動 2006年3月24日内示(藤島庁舎関係)
東栄小学校の窓ガラス強化対策/加藤鉱一前町議が9月議会で要求
20年遅れのサッチャリズム/官と民の競争入札で行政を解体/市場化テスト法案とどう闘うか
鶴岡市のバイオ研究補助は絶対おかしい
斎藤県政/小泉流の改革3本柱/県民の暮らしは顧みない(笹山一夫県議)


鶴岡市 新年度予算を内示/バイオ関連で市中心部に集中/一般会計561億4100万円
藤島地域の重点3事業/市営住宅8戸分(アパート)/ふれあいセンター外構工事/大半田踏切の拡幅
戦争動員の国民保護条例/国保税、介護保険料値上げなど上程/3月議会 2月28日から開会
豪雪被害/人的被害は1人死亡含め15人/農林被害は1億5千万円
日本共産党と市議団/06予算要望書を富塚市長に提出/合併によるサービス後退させない
消防大山分署と湯野浜分署が西分署に統一/大山分署は分遣隊に
除排雪費用へ国の支援を/地方議員団が国交省へ申し入れ
羽越線事故/JR東に被害補償と安全確保を申し入れ
除雪費追加を専決処分/市全体で3億円 藤島2千万円
雪下ろし作業の安全3カ条
豪雪対策 13項目申し入れ/日本共産党鶴岡市議団
記録的な大雪と苦闘/歩道除雪車も壊れる/合併後初の出初め式
特急いなほ脱線転覆/最上川鉄橋渡った直後の大惨事/5人死亡32人負傷
除雪費用2000万円超(12月末)

今冬一番の地吹雪で大荒れ/345号三川橋が一時通行止め
国勢調査速報値を県が発表/藤島地域は5年間で697人減少/三川町が125人増加
藤沢周平文学記念館
『茶畑』で話広がるー三重県・水野直美さんからの手紙ー
「県民の歩み」配布料/町内会にはやりません/鶴岡市でいただきます
旧首長らに顧問委嘱/合併目的に反する特別待遇/町村事業の大削減にお墨付きか
語り継ぐ戦時体験/我々の世代が最後に/老人クラブ連が研修会
生活困難の広がり/税金の滞納が深刻/急速に所得格差進む
直売所楽々に軽食喫茶
除雪計画/庁舎(支所)は10月末/本所は11月15日まで作成
町長の重しがなくなっても/緊張感をもって仕事を
通学列車1輛増結はビッグニュース/「皆さんのおかげ」とお礼の声
新鶴岡市は/人口14万4千人の過疎地
大半田踏切/拡幅に設計委託
通学列車に1輛増結なる/画期的な定刻発車
鶴岡市は合併で失うものナシ/鶴岡市の市章も残った/背景色に群青色をつけただけ
平形発掘「軍団」リーダー 富樫秀司さんを偲ぶ  青山 崇
新市の議員報酬/50万円に批判浴び現行どおり
お目付役配置し人事管理/市職員は町村並みに給与を削減
東栄昔話会が「おらほの昔ばなし」を発刊
藤島町の閉町式(9/25)

除雪対策/不満を真摯に受け止め対策にあたる(町長)

新鶴岡市人事異動内示(9/22)
藤島町長として最後の出席/東京藤島会 14町議も出席

類似団体との比較/藤島町はこじんまりと比較的健全
長沼温泉ぽっぽの湯/揚湯管の清掃と高機能ポンプの設置
藤島町の主要財政数値の推移(決算等計数値)
藤島町議会最後の定例会/源泉ポンプ故障続く/ぽっぽの湯基金確保し 新市へ
ふじロードに信号設置(10月)
藤島町消防団/ポンプ車操法で第2位/庄内大会で大きな成績

町民アンケート(共産党)/身近な要望寄せられる
大半田踏切の改良/来年度には実施したい
ぽっぽの湯ポンプ故障
中心街の活性化策を強化/臨時議会/5割増額の補正

上林関の郷土後援会/個人362人 法人84

アスベスト(石綿)/町の公共施設には無

藤島町 昔ばなしのつどい/15人の熱演で笑い転げ

9月 25日 閉町式

町民体育館に屋外放送設備
混雑する上り通学列車/2輌増結の運動始まる/余目町民がJRに陳情
添川が南端の活断層/庄内平野東縁断層帯/防災診断マップが急務
ふれあいの館(やかた)/平面図案ほぼ固まる
藤島町緑化の会が交通島に花植栽
南北朝の館(やかた)をイメージ/中心街の中核施設を再構築
中断の都市計画街路に調査費/藤島駅笹花線 県6月議会で
藤島町エコタウン課長/講演で引っ張りだこ
中心街の活性化に新施設/福祉・地域文化活動の拠点

高規格救急車の入札/温海町に日産車が落札

藤島町土地開発公社に2公社統合
ボランティア組織でふじ啓発/推進委員会が藤岡市を視察
ふじの花まつり

上林関 十両昇進祝賀会
平成17年度上半期普通建設事業等実施計画書(事業費2,500千円以上)
添川が南端の活断層/庄内平野東縁断層帯

藤の花町内会出身の上林さん/十両昇進が確実に
藤島町役場人事異動内示
合併前提の予算案に反対/合併前に住民要望の実現を

合併で基金の調整はしない?
除雪予算 底をつく/町長専決処分で対応
期成同盟会立ち上げ/庄内農高の存在は重要

地産地消フェスティバル/農と食の大きな祭典に

気象災害のもとでも50%台/サンサン畑の会が給食に提供

ぽっぽの湯直売所/売り上げ実績伸ばす
特養ホーム単独増床に補助/地域交流センターの新設/藤島町の新年度予算案の概要

合併を前提に予算編成/基金取り崩しは過去最高額

湯量減少に対策/ぽっぽの湯の浴槽を改造
藤島町で生まれた歌コンサート

緑化の会 10周年/ボランティアで男性が光っている
除雪ボランティアに助成/大雪をのりこえよう

鷺畑山2号古墳/測量調査で古墳と判明
藤島町のエコタウン事業/最も注目を浴びている時
誇りある藤島町だから/町を大切にする心を
町村合併 50周年/12月1日に記念式典
合併ではなく災害に強い藤島町を/直下型地震はどこで起きても不思議ではない
藤島町に熊が出没 足跡残る/2日土曜日・小中島周辺に
藁文化が東田川文化記念館に常設/藁製品常設展示コーナー開設を慶ぶ 青山崇
藤島町の主要財政数値の推移(決算等計数値)
藤島町で事務の不手際続く
さあ! ふじしま夏まつり です
藤島町はこぢんまりと比較的健全/類似団体と比較すれば町の特徴わかる
多彩な『まちづくり支援事業』/民具の収蔵展示や広場に暗渠排水
地産地消/今年の目標は 60%
町土地開発公社の決算
不用防雪柵をふじ棚に
ぽっぽの湯 前年対比99%の実績
八栄島公民館建設に宝くじ助成5千万円
町助役が辞職
住民税均等割 5割アップ/2千円から3千円へ
人口規模が大きいほど財政危機/総務省「地方財政白書」16年版

特別地方交付税が確定し、全額を積立
独身に春をプレゼント
平成16年度 藤島町普通建設事業実施計画表

町道の通学路に歩道ができたよ

16年度/八栄島公民館を建設
藤島町役場人事異動
16年度はエコタウン実践の年/合併が最大の障害
藤島町の土地開発公社/塩漬け残地を売却/宗教団体への売却に疑問の声も
小泉改革どう乗り切る/地方交付税の削減
藤島町の16年度予算案内示/貯金を取り崩して対応
藤島町の16年度予算(案)が内示になりました(2004年2月9日)
小泉・三位一体改革で交付税減収/鶴岡市は職員給与の削減を提案
藤島町の消防出初め式

庄内4首長らが観光旅行
公共事業は大幅縮小へ/独自に緊急雇用対策/藤島町総合計画実施計画
国道345号の安全対策
来年度の予算編成始まる/町税の伸び悩み、交付税の減額見込み
交通事故多発で国道345号の安全対策を
鶴岡市の経常収支比率は92・7/財政危機が、強引な合併理由
町民税滞納は高水準/14年度は減少
町民体育館の利用が有料化/気軽に利用できることこそ大切
営利業者にも/公の施設の管理を委託
藤島町のバランスシート/町が解散すれば/町民1人53万円の財産残る
国保会計は2年連続赤字/基金残高2億円台を維持
藤島町の14年度決算/生活困難に手が届いたか
藤島町の14年度決算/13年度に比べ10%の減少
北上みちのく芸能まつり/大谷獅子踊りが出演
役場窓口の時間延長はしない/庁舎警備員が諸証明の受付
ぽっぽの湯で入浴客100万人達成
藤島町は蓄え(積立金)少ない/類似団体と比較すれば町の特徴わかる
町土地開発公社の残地少なく
2003年原水爆禁止/国民平和大行進
来年度は/借金返済の最大のピーク
ぽっぽの湯の決算/売上総利益は5・7%の減
保育園の敷地購入
情報漏えいの心配を抱えたまま/住基カードの発行
町の短期臨時雇用は/更新が2年限度?
入札の高止まり/藤島町は低い/市民オンブズマンの調査で
地震で緊急連絡網は役立たず
保育所・義務教育費の国庫負担廃止か/政府の地方分権推進会議
地方への税源移譲は増税とセット
有事法案/与党と民主が修正合意/「戦争する国」への道/有事法制は自治体にどう影響
ぽっぽの湯/源泉ポンプの交換
大都市は財政危機/町村は比較的健全/総務省「地方財政白書」15年版
藤島町の14年度落札業者ランキング
町税条例の一部改正など/地方たばこ税は税率アップ
藤島町の主な新規事業と廃止になった事業
職員ができることは委託をやめて自らやる
職員室にようやくクーラー設置/藤島町の建設事業実施計画が公表
特別職の報酬カット
町役場と農協の人事異動
三川町と結婚相談員の交流会
藤島町の15年度予算案/14%の大幅増に/合併対策事業が問題
エコタウン課 (資源循環型農村課)を新設/藤島町の組織機構の見直し
・3月議会/和光園根っ子杉分場/4月から本場化へ
15年度は借金積み増しの年
町民体育館の使用有料化を打ち出す/受益者負担は公民館にも波及のおそれ
国道345号拡幅の頓挫
堆肥センターや保育園建設事業など/15年度予算概要示す
どの市町村も財政は悪化/合併でさらに借金積み増しか
庄内が舞台の映画「たそがれ清兵衛」/キネマ旬報第1位
日向康吉氏の日本学士院賞/名誉町民に値する業績

藤島町総合計画3ヵ年実施計画/16年度に八栄島公民館改築や特養ホーム増築など
町民バス ぽっぽ号/来年度廃止に
来年度の予算編成始まる/雇用・生活不安の解消に最大限の努力を
法定外公共物/国から町へ委譲
財団法人藤島町文化スポーツ事業団 平成13年度決算
町の国保会計/6年ぶりの実質単年度赤字
町税の滞納が激増/生活困難は小泉悪政の結果
藤島町の13年度決算/3つの問題を残した
藤島町のバランスシート/町が解散したと仮定すれば/町民1人 55万円の財産残る
国道345号(藤島市街地区間)を拡幅/都市計画道路に格上げ
9月議会で決まった主な補正予算
町の13年度決算/1.4億円と過去最大の繰上償還
交付税は農村を支えてきた/農村部で人口規模を競っても意味なし
後継者の縁結び役は大切

類似団体との比較で庄内の市町村は貯え少なく借金多い/合併に不適当な地域
住基ネット/不正利用あれば切断
藤島町の地方交付税/実質2%減
農業を核に循環型まちづくり/藤島エコタウン計画
通学路に歩道を早く/町道整備予算3千万円の別枠で
町土地開発公社の決算/藤島南工業団地5629uが残地

藤の花ニュータウンで大臣表彰/全国の市町村から一ヶ所
高額すぎる町長の退職金/退職手当組合の議員は市町村長
ぽっぽの湯の決算/入浴者数約33万人
入札の予定価格を事前に公表/試行から本格実施へ
町税条例の改正で固定資産台帳の閲覧を明文化/本人以外の土地・家屋も縦覧できる
入札の予定価格1千万円以上を事前に公表
藤島東流通団地の造成/下町交差点までの開発は見直し
行財政改革アドバイザーの人選決まる
新体制による町政始動/町4役の報酬引き下げは藤島町が最大
町民課と税務課を統合/国保は福祉課で
平成14年度 藤島町職員人事異動(3月25日内示・4月1日発令)

平成14年度庄内たがわ農協人事異動(3月26日内示・4月1日発令
22日の臨時議会に提案/助役に相馬一広氏/収入役に成沢辰己氏
町の助役2人制は撤回/介護保険料の減免など検討へ

14年度の町道新設改良事業
今年は出会いの場を/町の祭り行事に企画加え
町3役体制は維持したい/行財政改革アドバイザーは4月早々に
藤島町消防団の定数19人減らす
助役2人制が焦点に
収入役の職務権限/長から独立してこそ

総合支庁は現地即決で
町の14年度予算案/生活困難に手が届くか

議会の意見で予算内示の見直しも

助役2人体制か/収入役は廃止へ
町の4役報酬を10%削減/14年度予算概要を示す

12月議会/補正予算に不況響く
地区公民館にITサロン/議場中継をご覧ください

重苦しい雰囲気打開して

除雪車が始動

例規集をCDーR化/議員に配布/インターネットでも検索

目からウロコが落ちる/赤坂憲雄氏「東北学」講演会のススメ

町の国土利用計画を策定
地方交付税1億5千万円も減収/14年度の予算編成始まる
藤島町のワラ文化を全国放映/11月14日・NHK昼どき日本列島
町税の滞納が大幅増加
権限が拡大された庄内総合支庁/予算要求を集中
電子自治体めざし施設を無線で結ぶ

町のバランスシート/施設や土地など固定資産の3分の1は借金
藤島町消防団の再編成
藤島町消防団の再編成/本格検討にはいる
渡前地区交通安全協会がヒヤリ・ハット運動
8月から予定価格を事前公表
総合給食施設の建築工事/業界の苦境あらわに

ホームへトップへ民報藤島へ