放射能汚染で校庭が使用できない

二本松市立東和中の野球部

藤中や鶴4中、5中と親善試合
民報藤島2011年5月22日第795号


藤島に一時避難

 福島原発事故による放射能汚染の影響を受けている二本松市立東和中学校と、藤島中学校などとの野球部親善試合が14日~15日、農村環境改善センター(添川)でおこなわれました。

 今回の親善試合のきっかけとなったのは、東和中学校の野球部顧問の渡邊武浩氏が、藤の花町内会の穂積恒雄・東田川文化記念館館長のところに一時避難しており、藤島中学校野球部の練習風景に接した渡邊氏が、穂積氏に親善試合の話を持ちかけたことです。

練習の努力に報いたい

 二本松市立東和中学校は県の放射能測定値により校庭使用の不可通知が出され、野球部は練習や試合出場の断念を覚悟していました。

 渡邊氏は、これまで厳しい練習に耐えてきた子どもたちやそれを支えてきた保護者の気持ちを汲み、特に3年生は6月で退部することから、その前に何らかの方策で子どもたちの気持ちに報いたかったと話しています。

藤島の関係者が努力

 穂積氏は、藤の花町内会長でスポ少野球部監督の安藤良昭氏に打診し、安藤氏は藤島中学校野球部の今野善典氏に話を進め、関係者で相談し、開催の運びとなりました。

 今野氏は鶴岡4中と5中にも親善試合を呼びかけ、参加が広がりました。

 東和中学校からは生徒19人、監督や保護者14人が農村改善センターに宿泊し、両日にわたって4試合おこないました。

 鶴岡市では災害支援としてセンター使用料を無料としました。

子どもたちの思い出に残る

 穂積氏は、親善試合の観戦に駆けつけ、「子どもたちの元気な姿は何よりです。藤島のみなさんの努力のおかげです。未曾有の災害のときに、鶴岡市で野球をすることができたことは、一生忘れないでしょう。」と語っていました。