「ワッパ騒動義民顕彰碑」建立募金運動始まる

9月竣工を目途に
民報藤島2009年1月18日第678号

 日塔哲之(ワッパ騒動義民顕彰会代表・鶴岡市史編纂委員)、小松隆二(東北公益文科大学前学長)、渡部正一(農民運動庄内農民センター組合長)ら24氏が呼びかけ。

 藤島は太田榮市(藤島郷土研究サークル元会長)、成澤功(森藤右衛門縁者)、青山崇(藤島郷土研究サークル員)ら3氏が。  

 ☆  ☆  ☆

 積年の念願であった顕彰碑は、9月竣工を目途に今月から建立募金(1口1000円以上)が始まった。

 建立地は7号線沿いの蕎麦屋「大松庵」(漆山永吉氏)敷地で、すでに「建立予定地」の看板が立っている。

 「ワッパ騒動」とは、1872(明治5)年、維新政府は、租税はコメでなくカネで納めてもよいと布告したのに、酒田県はこれを知らせず今まで通りコメで取った。

 当時コメは高騰していたので県は莫大な差益金を手にした。

 この不正を知った農民は怒り、ワッパ一杯になる過納金を取り戻せと立ち上がった。

 板垣退助らと並ぶ自由民権論者であった酒田の森藤右衛門を指導者に訴訟を起こし、1878(明治11)年、6万3千余円の還付金が認められ県幹部は処罰され勝利し、庄内の農業・農村の民主化に歴史的貢献をした。

 教科書に載るほど全国的にも著名な「騒動」である。

 なお、故人の佐藤誠朗(ワッパ騒動最初の本格的研究者)、佐藤治助(『ワッパ一揆』『森藤右衛門』著者)氏らもご遺族の了解を得てご遺志を尊重し、呼びかけ人になっていただいている。

 ☆  ☆  ☆

 藤島郷土研究サークルは、1月21日(水)午後、藤島公民館で、顕彰会事務局長・星野正紘氏の講演「ワッパ騒動と藤島」を聞く。(現在判明の藤島地区義民は70余名)