「ぼんぼ」の存続・充実を

「かたくり温泉ぼんぼ」存続を求める会が署名運動

新つるおか2016年11月20日No.2020



休廃止の方針が出た「かたくり温泉ぼんぼ」

 鶴岡市が朝日地域のかたくり温泉ぼんぼを平成29年3月31日で「休廃止する」という方針を出したことから、住民が「『かたくり温泉ぼんぼ』の存続を求める会」を結成し、存続・充実を求める署名運動が取り組まれています。

 会の代表者は伊藤俊儀(上名川)、佐藤正(荒沢)、佐藤幸男(熊出)、渡部孝志(大網)の4氏です。

 要請書では「ぼんぼは、朝日地域住民の健康福祉増進を目的に設置されたものであり、財政的理由だけで判断すべきではありません。」と述べ、「休廃止はやめること」「住民交流の場を減らさず、住民の要望に応えるとともに経営改善等、住民と一緒に考えて、存続・充実を図ること」を求めています。

市民から存続求める投書が新聞に掲載

 「ぼんぼ」の存続を求める投書が、荘内日報11月9日付に掲載されました。

 「近年、小さな政府とか民間活力が叫ばれ、行政が第三者に事業運営を委託できるようになりましたが、どの事業も途端に収支優先に変わりました。

 しかし、行政の本旨は住民福祉の向上に変わりはありませんし、この施設は当初から採算を見越したものではなく、それでも地域の施設として住民の理解を得て設置されたもので、地域としては守られるべき財産なのです。」

 本紙10月9日号には、寄稿として「朝日地区バス減便と「ぼんぼ」休止は困ります」(高橋裕子氏)が掲載され、「杖をつきながら、バスから降りて『ぼんぼ』に入っていく高齢者をお見かけする度に『高齢者の日常のささやかな喜び、生きがいを奪わないで!』と切実に思います。」と述べています。

旧朝日村が健康福祉施設として開設

 同施設は1993(平成5)年12月に旧朝日村が住民の健康福祉施設として開設。整備費は約3億4200万円。

 平成8年4月1日から隣接する特養ホーム「かたくり荘」を運営する社会福祉法人朝日ぶなの木会に管理運営を委託し、合併後も引き継いで来ました。

 入浴者数は平成7年度の15万2340人がピークで27年度は6万人を下回りました。

廃止は地域活性化に逆行

 入浴者数の減少の背景には、合併で周辺部となった旧町村、特に朝日地域の人口減少は合併時の5531人から平成28年10月末には4335人(21・6%減)にまで落ち込んできたことがあります。

 人口減少と地域活性化の対策は鶴岡市の最優先の課題であり、「ぼんぼ」の廃止はこの対策に逆行します。

 今こそ行政の力を発揮して、地域の財産を守り、活性化策に本気になって取り組むべきです。

 連絡先 鶴岡市大網字大網178―2 電話54―6337(渡部)


JCP鶴岡地区委員会HPへ