大西山古墳は円墳でなく方墳

古墳時代前期の可能性

一辺約15m 測量調査で判明
民報藤島2006年5月21日第544号

大西山古墳測量図
 平成14年度から進められてきた鷺畑山古墳群の測量調査で、鷺畑山1号墳(円墳)、鷺畑山2、3号墳(方墳)が確認されています。

 今回(平成17年度)は鷺畑山古墳群の一つである大西山古墳(添川字大西山)の測量調査を町が東北芸術工科大学歴史遺産学科考古学研究室に委託し、その報告書で判明したものです。

 これまでは一辺約15bの円墳と考えられていましたが、卵形をした自然丘陵の頂部に一辺約15bの方形の高まりがあり、裾には溝やテラス(平坦面)状の遺構があることから、方墳と判断したものです。

 さらに方墳であることによって、鷺畑山古墳群の主体は方墳であることになり、時代もさかのぼり、古墳時代前期の可能性もあり、4世紀後半から5世紀半ばと考えられるようになりました。

 庄内は日本海側の古墳文化の北限地域であり、古墳がその形をとどめているのは現在のところ鷺畑山古墳群のみであり、歴史的意義は大きく全面発掘調査が期待されています。(青山)