「三川町のゴミ処理引き受けない」

鶴岡市が三川町に文書で回答

新つるおか2016年1月24日No.1978


 19日に行われた鶴岡市議会会派代表者会議で、12月22日付けで三川町に提出した「一般廃棄物の処理に係わる事務の委託について(回答)」についての説明が行われました。

 市担当者の説明によると、平成27年4月6日付けで三川町から依頼があった「一般廃棄物の処理に係わる事務の委託について」に対する鶴岡市の回答として「本市としては平成17年度に合併した旧鶴岡市・藤島町・羽黒町・櫛引町・朝日村・温海町の区域に居住する全市民の福祉向上を図る責務があることから、現時点では貴町のご依頼にお応えするという決定はできない旨をお知らせします」とし、「これを期に、平成19年に貴町が選択した一自治体としての自立を前提として、貴町の一般廃棄物処理の方針を改めて検討いただくとともに、その結果について1月末まで本市にお知らせいただくようお願いします」としています。

協定に基づき年3800万円で受託

 現在、鶴岡市では平成19年4月1日に鶴岡市と三川町で合意した「三川町と鶴岡市との間における一般廃棄物の処理に係わる事務の委託に関する協定書」に基づいてゴミ処理の委託を受け、委託料として三川町が年間3800万円を鶴岡市に支払っています。

焼却炉建設含む三川町との処理計画、環境省から許可

 鶴岡市では焼却炉の老朽化に伴い新たな建設計画を含んだ一般廃棄物の処理計画「鶴岡市・三川町地域循環型社会形成推進地域計画」(平成25年12月提出、26年3月承認)を三川町とともに作成し環境省の許可を得て、現在具体的な建設計画の策定に入っています。

 また、国でもゴミ処理については自治対単独ではコストが高いことから広域処理をすすめるよう指導しています。

議会に説明なかったのは問題

 日本共産党の加藤太一市議は、三川町と鶴岡市のゴミ処理の委託契約を変更する重大な方針転換であり議会に説明がなかったのは問題と指摘。

 議員全員協議会か市民文教常任委員会を開催し協議するようを求めましたが、同調者がなく会派で対応することとなりました。


榎本市長の「おんぶに抱っこ」発言/ゴミ処理問題で三川町に合併迫る(民報藤島2015年7月12日第1006号)

「ゴミ処理は自分でやれ」に根拠なし/合併の「ひずみ」見ない合併押しつけ/榎本市長の発言どう見る(民報藤島2015年6月21日第1004号)

「他町村の面倒見切れない」/「三川町に合併申し入れる」/新ごみ焼却炉整備に関連し榎本市長が議会で発言(新つるおか2015年6月14日No.1948)


JCP鶴岡地区委員会HPへ