類似団体との比較で庄内の市町村は貯え少なく借金多い

合併に不適当な地域
民報藤島2002年8月25日第357号

 県のホームページには、「県内市町村の一人当たり財政状況」と「その類似団体との比較」(平成12年度決算)が載っています。

貯え少なく借金多い

 庄内地方のほとんどの自治体は、積立金現在高が少なく貯えが乏しいです。そして、借金である地方債現在高や、借金返済の公債費が大きいことが特徴です。

 その中で、藤島町は貯えこそ少ないですが、借金の指標はややマシです。藤島町には合併する理由はありません。

借金市町村集まっても

 合併でどうなるのか。

 借金の少ない自治体と合併すれば借金が軽減されるかもしれません。しかし庄内にはそういう自治体はなく、借金市町村だけが集まっても、借金は減りません。合併に不適当な地域です。

 逆に、合併で特例債という借金が激増、地方交付税は激減で、合併12~13年後には赤字自治体になるおそれがあります。
人口1人当たり財政状況と
類似団体との比較・12年度(単位:千円)
地方税 人件費 公債費 地方債
現残高
積立金
現在高
鶴岡市 109 63 49 426 27
類似 132 70 41 378 66
藤島町 78 91 60 484 64
類似 89 105 70 561 151
温海町 80 105 89 655 143
類似 111 90 54 429 157
三川町 75 113 74 790 108
類似 89 105 70 561 151
朝日村 84 175 130 871 206
類似 87 124 89 713 210
櫛引町 71 104 84 704 75
類似 89 105 70 561 151
羽黒町 65 125 73 668 116
類似 75 111 77 646 160
立川町 66 143 104 865 104
類似 87 124 89 713 210
余目町 84 72 59 449 82
類似 92 80 46 392 102


平成13年度山形県内市町村人口一人当たりの財政状況及び類似団体比較

ホームへ民報藤島へ