党議員団が豪雨被害調査
現地では「復旧急いで」の声多く
新つるおか2013年8月11日No.1855
5日、日本共産党の高橋千鶴子衆議院議員と渡辺ゆり子県議、鶴岡市議団等による、7月の大雨被害調査を行いました。
田麦俣地内の水田崩落現場を検分する高橋衆院議員(左から3人目)ら共産党議員団
鶴岡市役所で被害状況の報告を受ける
朝日地域の調査には、鶴岡市朝日庁舎と庄内支庁からも担当者が加わり被害概要が報告されました。
田麦俣の国道112号線端の田んぼの崩壊現場では、所有者の奥さんは「土砂が滝のように流れ落ちて来て怖かった」と当時を語り、「個人ではどうにもならない。復旧に行政の支援をお願いしたい」と声が出されました。
また、2戸の農家の裏地が大規模に崩壊し、応急措置がとられている関谷地区では、所有者の男性は「雨が降ると気が気でない。敷地内排水の対策を万全にしてほしい」と要望。地域の青年農家からは、「水路も農道も壊れて農業に支障をきたしている。とにかく復旧を急いでほしい」と要望が出されました。
羽黒町大口では、河川の氾濫で養豚の畜舎が2棟も流され、300頭もの豚が流された経営の男性が、「何とか頑張って再建を目指したい」と述べる一方で、「護岸の復旧が12月になると聞き、大変気にしている。もっと早く着工・復旧してほしい」と切実な声が寄せられました。
鶴岡市役所では、石塚総務部長を始め、担当部局から市内全体の被害の概要が報告され、被害復旧にむけた国の特別交付税などの財政的支援が求められ、高橋衆議院議員も「共産党の国会議員団が、全国の大雨被害を調査しており、被災者の声、鶴岡の要望の声も合わせてしっかり届けます」と述べました。