「支援物資」市は県の対応待ち
民報藤島2011年3月20日第786号
市では12日から「義援金」受け付けをおこなっていますが、「救援物資」の市民からの受付はおこなっていません。
他の自治体が独自に取り組む中、鶴岡市は県の対応待ちで、全国市長会を通じ申し出のあった福島県二本松市のみです。(鶴岡市災害対策本部 報道発表資料 平成23年3月17日9:00:現在全国市長会の掲示板を通じ、応援の申出があった福島県二本松市に対して、毛布、ブルーシート、ミネラルウォーター、レトルトカレーなどの物資輸送を行う。)
市民からは、「被災地の報道を見て止むにやまれず、支援物資を届けたいと市役所や郵便局、NHK放送局など回ったがどこも受け入れてくれなかった。思いが届かずとても悲しい」との声が寄せられています。
市は市民の思いを受け止め対応をはかるべきでしょう。
県と市は18日から救援物資の対応を開始しました。