人口規模が大きいほど財政危機

総務省「地方財政白書」16年版
民報藤島2004年4月25日第442号

 総務省は3月9日、平成16年版地方財政白書を発表しました。

 平成14年度の地方財政を分析したもので、「経常収支比率が90・3%と過去最高に悪化し、財政の硬直化が一段と進んだ」としています。

大都市ほど財政が硬直化し借金返済が大変

 市町村の規模別で見ると、大都市ほど財政数値が悪化し、町村が比較的健全で、合併して人口規模を大きくしても、財政危機は進むことを教えています。

 経常収支比率(高いと自由に使えるお金が少ない)は大都市が93・7%と最高で、人口1万人以上の町村が83・9%と最低です。

 藤島町は83・7%ですが、鶴岡市は92・7%で大都市並みに深刻な事態です。

 起債制限比率(交付税措置など国の面倒ななしに自前で借金を返す割合)は、大都市で14・9%と最も高く、次に中核市が11・2%です。

 町村は8・6%〜9・7%で、藤島町は9・1%と低く、鶴岡市は12・1%で中核市以上に高くなっています。

1人当たりの財政規模
合併で下がる
 
 人口1人当たりの決算額では、大都市を除けば中核市から10万人未満の小都市まで30万円〜37万円です。

 町村は38万円〜70万円と大きく、合併すれば30万円台に下がることになり、農山村の維持は難しくなります。


市町村の規模別財政数値・指標の状況(14年度決算)
総務省「地方財政白書」16年版より 

人口1人当たり
決算額
経常収支比率
(自由に使えな
い資金)
起債制限比率
(国の面倒なく
自前で借金返済)
歳 入 歳 出
大 都 市(人口50万人以上) 50万4千円 49万9千円 93.1% 14.9%
中 核 市(人口30万人以上) 36万2千円 35万2千円 82.8% 11.2%
特 例 市(人口20万人以上) 32万8千円 32万1千円 87.7% 10.8%
中 都 市(人口10万人以上) 31万7千円 30万9千円 87.4% 10.3%
小 都 市(人口10万人未満) 37万8千円 36万9千円 87.9% 10.5%
町村(人口1万人以上) 38万7千円 37万3千円 83.9% 8.6%
町村(人口1万人未満) 74万4千円 71万8千円 86.0% 9.7%
藤島町(12,373人) 41万2千円 39万7千円 83.7% 9.1%
鶴岡市(99,938人) 33万4千円 33万2千円 92.7% 12.1%

藤島町と鶴岡市の人口は平成15年3月31日現在