12月市議会 2日から

藤島中学校の耐震改修

公民館使用の有料化
民報藤島2008年11月30日第672号

 鶴岡市議会12月定例会は2日開会されます。

 提案される議案は、一般会計補正予算では、・小中学校耐震補強4億1633万円、

・生活保護扶助費増額7707万円、

・金融対策7090万円、

・灯油購入助成3167万円、

・省エネルギー型農業機械等緊急整備約1570万円、

 他に燃料費の追加等、総額約6億9653万円となっています。

分娩費3万円増額

 条例では、市総合計画基本構想、公民館の開館時間、休館日及び使用料の基準統一、体育施設使用料の基準統一などがあります。

 産科医療補償制度の創設に伴って、国保被保険者に支払われる出産育児一時金を3万円増額すると同時に、市立病院が徴収する分娩費を3万円増額する条例改正があります。

月山水道企業団の事務所が閉鎖

 他に消防本部・本署庁舎用地の取得、月山水道企業団の解散に伴って三川町での水道設置を同町と協議する、などです。

 月山水道企業団の事務所は3月末で閉鎖となる計画です。

 これまで水道料金を直接納めていた人は、口座振替か藤島庁舎に行かなければならなくなります。

有料化は「教育のまち」から逸脱

 藤島庁舎に関係のある議案では、藤島中学校の体育館と管理棟の耐震補強事業が計上されています。

 公民館など社会教育施設はこれまで第2、第4月曜日が休館日でしたが、休館日は年末年始のみに全市で統一され、月曜日も開館します。

 使用料金は鶴岡市が有料化を実施しているため、有料化に統一する計画です。

 旧藤島町は伝統的に「教育のまち」として、施設利用は無料を原則にしてきました。

 有料化は社会教育振興から逸脱し、「住民の福祉を増進する」という地方自治の本旨に反し、合併の弊害となります。