「安全」が消えた市民憲章

「平和」もない行動目標
民報藤島2006年11月19日第570号

 新しい「鶴岡市民憲章」が10月1日制定され、草案から「安全な」が削除されました。

 市では市民から草案に対する意見公募をおこないましたが、検討経過は不明です。

 民報藤島では、藤島町の町民憲章にある「平和」がないことを問題にしていました。

 市民憲章の性格は「目指すまちの具体的イメージとそのための行動目標」(広報つるおか)としていますが、「平和」がないどころか、草案から「安全」を削除した理由を示してもらいたいものです。

「安全」は「国民保護計画」で?

 3月市議会で、「国民保護計画をつくる議案」が可決され(共産党市議団は反対)、広報8月15日号で市民からの意見募集がありました。

 武力攻撃を想定して、「市民」ではなく「国民を保護する計画」を市がつくるもので、平和憲法を持つ日本には必要のないものです。

 市民憲章草案から消えた「安全」は、武力事態を想定した「国民保護計画」でおこなうというのでしょうか。

 鶴岡市との合併で「非核平和宣言」が消え、藤島庁舎前の看板は裏返しに逆さまになって、平和を希求する住民の願いを合併が踏みにじっています。(写真)
藤島庁舎西側の看板左下にあった「非核平和の町宣言」が消えている。右下は「市長選挙お知らせ」だった反対から見ると「非核平和の町宣言」が裏返しで逆さまだ


藤島庁舎西側の看板左下にあった「非核平和の町宣言」が消えている。右下は「市長選挙お知らせ」だった
反対から見ると「非核平和の町宣言」が裏返しで逆さまだ

鶴岡市民憲章(合併1周年の06年10月1日制定)

出羽の山なみと日本海に抱かれ、

歴史と文化を 築いてきた、いのち輝くまち鶴岡。

わたしたちは、このふるさとを愛し、

力を合わせて、希望に満ちた未来をひらきます。

 自然を尊び、環境をととのえ、美しいまちにしましょう。

 心も体も健やかに、命はぐくむまちにしましょう。

 認め合い、助け合って、笑顔あふれるまちにしましょう。

 働くことを喜び、生き生きとした豊かなまちにしましょう。

 進んで学び、共に語り、創意わき出るまちにしましょう。

鶴岡市民憲章草案にあった「安全な」が削除された

「心も体も健やかに、安全な、命はぐくむまちにしましょう。」(広報つるおか8月1日号)

旧市民意章(1963年10月1日制定)

一、おたがいに環境を整え、きれいなまちにしましょう。

一、おたがいに助けあって、明るいまちにしましょう。

一、おたがいにきまりを守り、住みよいまちにしましょう。

一、おたがいに勤めにいそしみ、豊かなまちにしましょう。

一、おたがいに郷土を愛し、生き生きとしたまちにしましょう。

藤島町民憲章(1984年8月24日議決)

私たちは、「緑と太陽」にはぐくまれてきた人情豊なわが町をほこりとし、この恵まれた風土を愛し、住みよい町「ふじしま」の限りない発展をめざします。

 緑と水のきれいな明るい町にしましょう。

 思いやりのある、あたたかい町にしましょう。

 心と体をきたえ、平和で安全な町にしましょう。

 働らくことにほこりをもち、豊かな町にしましょう。

 未来を拓く、文化のかおる町にしましょう。