9月議会で決まった主な補正予算
民報藤島2002年10月6日第363号

 藤島町議会9月定例会で決まった一般会計の主な補正予算は次の通りです。

衆院4区補選

 自民党加藤紘一代議士の公共事業口利きと脱税で議員辞職したことに伴う衆院4区補選が10月15日告示・27日投票でおこなわれます。選挙費に648万円(全額国庫支出金)です。

ゴミステーション公民館設置費補助金

 4町内会(中町、下町、中荒俣、工藤)にゴミステーションを整備するため20万円追加しました。

 小中島町内会公民館の雨漏りがひどく、公民館設置費補助金に205万7千円です。

真空包装機設置

 農協の「農産加工技術研修施設」に真空包装機(予算額63万円)が設置されます。

 農村女性活動促進事業の一環です。

町道補修と災害復旧

 筍沢付近の町道補修に215万円、添川・立谷沢線の災害復旧工事費300万円の予算です。

武道館の床改修

 武道館の床が老朽化し改修するため279万3千円を予算化しました。従来の床に新しい床を重ねる工法でおこないます。

ホームへ民報藤島へ