県が「雪対策総合交付金」を創設
冬の備えは今のうちから
民報藤島2012年11月18日第871号
新つるおか2012年11月18日No.1817
県は9月補正で「雪対策総合交付金」(8400万円)を創設しました。
2年連続の豪雪をふまえ、「豪雪は災害」「冬への備えは今のうちから行うことが肝要」との認識です。
内容は、
①自ら雪下ろしが困難な要援護者への除排雪支援
②空き家の雪下ろしへの対応
③ボランティアセンターの災害対応強化
④樹園地の枝折れ防止のための作業道の除排雪支援などです。
市町村が実施する地域に応じた雪対策を支援するものです(下概要参照)。
鶴岡市にはおよそ限度額490万円が割り当てられるとのこと。
また県雪対策行動計画」(平成24年10月)では、新規に「災害救助法」適用に関する運用基準の策定もあげ、豪雪災害時における救助の費用を負担できるようにするとしています。
県は10月から住宅建設とリフォーム工事に対する従来の支援制度を拡充し、克雪化対策を加えました。
①「山形の家づくり利子補給制度」に「耐雪基準」を加え、特別豪雪地帯については積雪量2㍍、豪雪地帯は同1.5㍍の荷重に耐えられる住宅としています。
②県住宅リフォーム総合支援事業を拡充し、5つ目の要件として「克雪化」を追加し、▽安全帯固定金具の設置▽屋根、敷地内への融雪設備設置▽屋根の勾配改良工事ーといった克雪化対策のリフォーム工事を対象に加えました。