ワッパ騒動義民顕彰板設置2周年記念の集い開く
義民子孫・齋藤治雄氏(越後京田)、森藤右衛門を顕彰する会・関口修会長・阿部順吉副会長・樋口信義事務事務局長ら32人が参会
民報藤島2012年9月9日第861号





 藤島・ワッパ騒動義民顕彰会は8月28日、顕彰祭・記念講演・祝賀会を開きました。

 太田榮市代表は、「顕彰祭で義民子孫齋藤氏と関口・阿部・樋口各氏を紹介、義民子孫の調査研究が進み、子孫の方々が出席されていられることは、顕彰活動に厚みと充実を加える」と心を込めて語り、「酒田では約千名の方々のご芳志で、森藤右衛門の命日にあたる9月16日、顕彰碑除幕式が行なわれとのことで、ワッパ騒動顕彰碑が、当時の庄内郡都、鶴岡、藤島、そして酒田に建立されることは、歴史的に重要なことであり、ワッパ騒動をさらに強く後世に伝えて行きたい」と挨拶しました。

 三原容子東北公益文科大教授(森藤右衛門を顕彰する会顧問)は「庄内史と私の思い」を講演、本間家や酒井家が江戸時代から庄内の支配を継続、大学名にもなっている「公益」のふるさとなどと賞賛される一方で、ワッパ騒動や森藤右衛門らが悪者扱いされてきた庄内史の特異性にふれ、史料にもとづいて歴史を正し明らかにすることなどを話されました。

 祝賀会は、守谷吉男顧問が挨拶、関口修会長が、来る16日の森藤右衛門顕彰碑除幕式に藤島からの参加を訴えられ、阿部順吉副会長の音頭で乾杯懇親に移りました。

 三原教授の周りは人々が絶えず、庄内史のそれぞれ思いが語られていました。

 また星野正紘ワッパ騒動義民顕彰会事務局長から、「ならし」という言葉で伝承されているとの披露がありました。

 穂積東田川文化記念館長の一本締めで、顕彰運動の一層の発展を期して閉会しました。

JCP鶴岡地区委員会HPへ