通学列車に1輛増結なる

画期的な定刻発車
民報藤島2005年10月9日第514号


前は車掌が押して載せていた        JR職員が1輛増結の効果を確認


 藤島駅発7時31分(酒田始発・村上駅行)の上り通学列車(3輌編成)に10月1日から1輛増結されました。

 登校日となった3日、4輛でホームに入ってきた列車を見て、高校生が「わーすごい。みなさんが頑張ってくれたお陰です」と喚声を上げていました。

JR新潟支社に直接交渉

 改善の直接の要因は、余目町(現・庄内町)の工藤範子町議(日本共産党)が高校生の保護者に働きかけ、5月30日、JR新潟支社に直接、「早急に2輌を増結してほしい」と交渉したことです。

 その後JR新潟支社で藤島駅に実態把握に入り、加藤鉱一町議も働きかけて改善の機運を高めてきたことによります。(民報藤島6月26日付)

 JR側では乗車率を調査し、下りの通学列車(村上発)を1輛削減し、上り列車に1輛増結して対応をはかりました。

乗り遅れに注意を

 加藤鉱一町議は「私は10年前まで20年間、冬期臨時雇用員として駅の仕事をし、藤島駅では高校生の背中を押して乗せなければ出発できない状態が長年続いてきた。乗車口に固まって奥に進まない乗車マナーも指摘され、増結の要望がなかなか実現されなかった。しかし、民営化による利益優先の姿勢がJR西日本の脱線事故で批判をあび、利用客の要望にこたえる姿勢が生まれた」と語っています。

 定刻発車になったため、乗り遅れに注意しなければなりません。

混雑する上り通学列車/2輌増結の運動始まる/余目町民がJRに陳情