市の積立基金182億円に
合併時の3.6倍
市民要求に応える財源ある
9月議会29日開会
新つるおか2017年08月27日No.2058
鶴岡市議会9月定例会は8月29日から9月20日まで開会されます。
上程される議案は、決算4件、補正予算3件、条例10件、事件5件、人事3件の計25件となります。
平成29年度9月補正予算では、一般会計で11億474万円追加し、予算総額は704億3562万円となります。
28年度の決算を踏まえ、当初予算で見ていた財政調整基金からの8億円繰り入れは行わず、余裕資金を減債基金に3億円、公共施設整備基金に7億円の計10億円を積立てます。
市の積立基金は合計で182億円となり、合併時50億円の3・64倍に増加しています。
市民要求に応える財源は十分にあります。
■学童保育利用料減免・支援員処遇改善
放課後児童対策事業1857万円は国で定める委託料が増額されたもので、同(留守家庭児童保育事業)1715万円は県の利用料減免制度の拡充及び支援員の処遇改善です。
うち①多子世帯利用料減免は、第2子の利用料月額5千円減免、第3子以降1万円減免した場合に補助をおこなうもの(同時利用で所得制限あり)。
②保護・準保護世帯の利用料減免は、現行半額補助(最大月額5千円)を要保護世帯に最大月額1万円、準要保護世帯(就学援助)に最大月額7千円補助。
さらに、③放課後児童支援員キャリアップ処遇改善事業は、一定の要件で賃金改善した場合に、1人月額最大で1万円から3万円まで補助します。
上郷保育園の通園バス更新に160万円補助します。
森林松食い虫の防除委託料を4500万円増額します。
太田産商(株)から創業50周年を記念して寄附金1千万円の申し出があり、グランドピアノを小学校1台、中学校に5台購入します。
■国保剰余金5億7千万円積み立て
国民健康保険特別会計では、決算剰余金から5億7千万円を基金に積み立てます。
国保の28年度決算では、単年度収支が過去最大の6億6671万円の黒字を計上し、基金と繰越金を合わせ9億7千万円の財源保留額を抱えています。
国保加入者約3万人に1人当たり2万円を減税できる財源6億円は十分にあります。
介護保険特別会計では決算剰余金3億4千万円から2億円を基金に積み立てます。
■旧町村の公民館すべて廃止に
条例では、櫛引公民館を櫛引生涯学習センターに変更し、温海ふれあいセンターを鶴岡市生涯学習センターの施設にします。
社会教育法にもとづく公民館は市中央公民館のみで、旧町村から公民館及び公民館運営審議会がすべて廃止され、社会教育の後退となります。
財産の取得では、災害対応特殊救急車1694万5200円を北分署に配置します。
中型スクールバス2台3218万4千円(庄交コーポレーション)を藤島小と朝日小に、マイクロバス3台1846万8千円(太平興業)を京田小に2台、羽黒小に1台配置します。
フルコンサートグランドピアノ2337万3560円(荘内音楽センター)を新文化会館に配置します。
■「学校給食無償化」求める請願7日審査
請願では、「学校給食費無償化に関する請願」が、庄内地域づくりと子育て・文化協同の会(大高全洋代表)から提出され、9月7日の市民文教常任委員会で審査されます。