藤島町消防団の再編成
藤島町消防団(佐藤吉紀団長)では、創立以来の大再編の構想を町内会長へ届け、意見を聞いています。
議会にも説明され、総務常任委員会(佐藤良蔵委員長)で意見交換がおこなわれる予定です。
再編の基本
再編の基本は
@団員の定数は自動車班11人、小型班8人を基本とし、100世帯以上の町内会では11人16世帯未満の町内会では世帯数の2分の1。
A行政区と整合させ、地区単位の分団とするが、藤島地区は2つの分団とし、その結果、6分団制とする(現在は4分団制)。
6分団制
第1分団は藤島元町と新屋敷、上・下平形で3部9班96人。
第2分団は元町以外の藤島地区で3部9班76人。
第3分団は東栄地区で4部16班137人。 第4分団は八栄島地区で1部4班36人。
第5分団は長沼地区で2部7班64人。
第6分団は渡前地区で3部11班98人。
減班や定数減など
結果として減班となったのは三和(上)、三和(下)、十文字、大半田。定数減となったのは越後京田、工藤八色木上区。定数増となったのは上町、新町駅前、下町、藤の花。2つの班の合併は砂塚と和名川です。
懸念される問題
懸念される問題は、@分団ごとの定数のアンバランスA分団に一自動車班が6分団制で崩れるB分団長など幹部の増大C車庫や車体ハッピの班名変更の経費D現在の定数545人(現有530人)に対し526人(女性団員16人含む)と定数減の効果ーなどです。
町村合併による消防団発足以来の大きな再編です。団員や町民の意見を広く聞き、十分な検討が求められています。