藤島地域の重点3事業
市営住宅8戸分(アパート)
ふれあいセンター外構工事
大半田踏切の拡幅
民報藤島2006年2月26日第533号
給食センターサンサン畑の会が21日、実績検討会を開き、野菜の地場産活用率は豪雪の中でも49%台を実現。
2006年度予算の藤島地域の重点事業は3事業です。
■メゾネットタイプの市営住宅
市営住宅建設事業9773万円(国4392万円・地方債5370万円・一般財源11万円)は8戸分のメゾネットタイプ・アパートで、教員住宅跡地に建設されます。
メゾネットタイプとは、中が内階段でつながっている2階付き住戸のことを言い、自然な明かりをとり込んだり、広々とした感じを受けます。
■武家屋敷風の塀
ふれあいセンター外構整備事業2340万円(国936万円・地方債1050万円・一般財源354万円)は、現在増築中のふれあいセンターに、外構工事で藤島城址に似つかわしく武家屋敷風の塀がつくられます(高さは中が見えるように低い)。
国土交通省のまちづくり交付金事業(全国都市再生事業)を活用します。
■大半田踏切の拡幅
大半田踏切拡幅のための道路改良事業6000万円(国3300万円・地方債2560万円・一般財源140万円)は当初予算で、年度内に完成するためには1億円超の事業費を要し、補正対応される予定です。
■独自の教員配置が継続
学校教育では、県のサンサンプランとは別の藤島町独自の教員配置(アシスタントティーチャー)674万円は継続されます。
学校教育相談員は藤島地域に6人が配置されます。
エコタウン事業である農産物認証事業191万6千円は、藤島地域内で継続実施されます。
藤島庁舎 平成18年度予算 投資的経費
事 業 名 事業費 備 考 市有財産改良事業 200万円 交通安全施設整備事業 14万円 防犯運動推進事業 50万円 塵芥収集事業(ごみステーション設置費補助) 35万円 産地づくり推進事業(園芸産地拡大強化支援事業) 1683万円 全額県補助、JA庄内たがわ枝豆部会に自動脱莢機10台、収穫機10台等 県営土地改良事業負担金(環境整備・生産基盤) 482万1千円 県営土地改良事業負担金(水田畑地化基盤強化対策事業) 941万7千円 県営土地改良事業負担金(地域用水機能増進事業) 164万3千円 ふるさと農道緊急整備事業 3740万円 農村総合整備事業 3150万円 県営土地改良事業負担金(ふじの里東部地区中山間) 1193万6千円 エコタウンセンター整備事業 90万円 2階照明 林道整備事業 150万円 道路新設改良工事(単独) 4157万3千円 共同下水路事業補助金 77万円 道路舗装新設事業補助金 72万7千円 道路公共事業(臨交金)(大半田助川線) 6000万円 大半田踏切拡幅、予定総額1億円超 都市公園等新営改良事業 40万円 ふれあいセンター外構等整備事業 2340万円 まちづくり交付金事業、武家風の塀 市営住宅建設事業 9772万9千円 8戸分(メゾネットタイプのアパートで内階段2階あり)教員住宅跡地 消防施設新営改良事業 1873万8千円 小学校新営改良事業 710万円 長沼小・東栄小プール補修、東栄小ガラス耐震フイルム 通学対策事業(バス待合所移転工事) 21万円 ぽっぽの湯付近の県道歩道設置で移転 中学校新営改良事業 169万5千円 窓枠サッシ 文化財管理保存事業(史跡整備事業) 17万5千円 公民館類似施設育成事業 200万円 町内会公民館 合 計 3億7345万4千円