推理作家界の大御所
佐野洋と長沼
推理作家協会理事長を3期つとめ、膨大な推理小説を発表しつづけている佐野洋(さのよう)氏が、長沼と深いかかわりのあることがわかりました。
長沼の淀昭哉さんが藤沢周平全集別巻『人とその世界』を読んでいたら、推理小説家の佐野洋が「祖父母が山形県東田川郡長沼村(現在は藤島町)の出身で、父もそこで生まれているのだ。」(363頁)と書いてあり、ミステリーファンの藤沢周平にそのことを話そうと思っていたが、ついにその機会がなくなったと残念がっている文章をみつけ、長沼のどの家なのか、人伝いに民報藤島編集部に調査の依頼が来ました。
編集部では出版関係に詳しい鶴岡書店の佐藤一雄社長に調べていただいたところ、佐野洋氏本人から次のような手紙が来ました。
☆ ☆ ☆
鶴岡書店様
私の父(丸山勇)は、丸山家に婿養子に入って姓が変わったもので、旧姓は「板垣」と申し、明治35年2月3日に、「山形県東田川郡長沼村字宮前85ー2番地」にて出生しました。祖父は「長左衛門」(名前は世襲だと聞いております)母は「なつよ」。
私の父には兄弟姉妹が11人おり、父は次男でした。父の兄は藤島駅近くで、米穀関係の店を経営。
なお、父の勇は長沼小学校の尋常科と高等科を卒業後、代用教員として母校に勤め、その後、海軍に志願兵として入り、終戦まで軍籍におりました。
☆ ☆ ☆
佐野洋氏の父親は板垣呉服店(現在は営業を中止)の出身で、板垣さんによれば、妹さんとは年賀状のやり取りをしているとのことです。
佐野洋氏 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』