鶴岡市 07年度予算案

投資事業が2割アップし

旧市に65%集中
民報藤島2007年3月4日第584号

鶴岡市が新年度予算案を発表

一般会計575億3千万円
 鶴岡市は26日、2007年度一般会計当初予算案を発表しました。

 一般会計の総額は575億3千万円で、ゴミ処理と消防の一部事務組合解散による関連予算を組み込み、前年度比2・5%増となりました。

市税10%増

 主な歳入では、市税が国から地方への税源移譲や、定率減税の廃止などで、10・6%増の152億9439万円、地方交付税は前年度並みの202億7659万円、市債は12・3%増の59億5490万円です。

 財源不足を補うため、財政調整基金から10億円、減債基金から4億円など、基金から19億円取り崩します。

 基金残高は財政調整が3億4千万円、減債は3千万円となります。

 歳出は、消防部局の職員増加などにより人件費が16・8%増の134億1856万円、投資的経費は19・3%増の66億3820万円で、旧市に建設事業の65%以上が集中します。

地方債許可団体に転落

 借金を支払うための公債費は、12・3%増の92億4147万円で、市債残高(一般会計分)は組合債が繰り入れられたため、07年度末で31億7900万円増の771億5100万円(4・3%増)となります。

 実質公債費比率は17年度17・9%から18年度18・1%、19年度18・2%となり、借金に県の許可が必要な「地方債許可団体」なります。

副市長2人提案

 また、改正地方自治法で助役、収入役制度を廃止し、副市長制度に移行となりますが、副市長を2人とする提案や、機構改革で「企画部」を新設する方針も示しました。

 鶴岡市は26日、2007年度一般会計当初予算案を発表しました。

 投資的経費は前年度比19・3%増と大きく膨らみ、旧市に建設事業の65%以上が集中します。

 総合保健福祉センター3億3774万円(総額29億円)は、第3コミセンと合わせて旧荘内病院隣地に建設します。

 藤沢周平記念館(仮称)2億4989万円(総額10億円)は21年度開館に向けて着工します。

 全国の読者・ファンから寄附金を募ればそれだけで建設できると言われていますが、ほとんどを市の借金で建設します。

 藤沢周平ゆかりの高坂、湯田川、黄金などではなく、なぜ鶴岡城址公園の郷土資料館隣接地に10億円もかけて建設するのか、意見を持つ人が大勢います。

 旧荘内病院跡地整備のための地方拠点都市地域整備事業8億4309万円(総額20億円)は、旧荘内病院を解体整地し、国の合同庁舎を誘致する計画(シビックコア)です。

 これらは合併しなければ旧市単独ではできない事業です。

マリカ活用すべき

 一方で鶴岡駅前のマリカ館を管理運営してきた第3セクター「鶴岡再開発ビル」は約16億円の負債を抱え、5億5854万円の債務超過で、9月議会までに民事調停による清算がおこなわれます。

 マリカ館の空室を有効活用すべきなのに、合併で大きくなった財政規模を使い、ハコモノをどんどん市中心部につくる計画です。

藤島に目玉無し

 藤島庁舎の建設事業は前年度比1億円減の2億7255万円です。

 目玉になるような新規事業はなく、大半田踏切拡幅9千万円などの継続事業だけです。

 市全体に占める藤島庁舎の投資的経費の割合は4・11%で、前年度6・71%から比率を大きく下げました。

 合併のメリットは藤島にはほとんど無く、何のために、誰のために合併したのか、ということです。

学校建設が集中

 鶴岡市の19年度予算では、放置されてきた学校建設が目白押しとなります。

 鶴岡第2中は19年度完成で、櫛引南小は既存施設の解体工事をおこないます。

 新規に朝暘第1小の全面改築、大山小西校舎改築に着手し、21年度完成をめざします。

 鼠ヶ関小は20年度まで全面改築、羽黒中は22年度まで全面改築をします。

 藤中のチームティーチングは廃止され、学校教育法改正にもとづき、特別な支援を要する生徒に対し、学校教育支援員配置事業がおこなわれます。
学校教育支援員
鶴岡 11人 2087.0万円
藤島 7人 1151.8万円
羽黒 3人 621.8万円
櫛引 2人 410.5万円
朝日 4人 783.7万円
温海 1人 258.0万円

 特別支援教育は東栄小・宮川校長の教育実践や朝日地域の取り組みが高く評価され、手厚くなっています。
教育相談員
鶴岡 3人 359.8万円
藤島 2人 248.2万円
羽黒 1人 109.2万円
櫛引 1人 311.6万円
朝日 1人 98.9万円
温海 1人 50.4万円

 また、不登校など子どもの問題に対応する教育相談員が継続されます。

下水道、藤島完了

 農業予算では、新規に「農地・水・環境保全向上対策」に1億203万円が予算化され、藤島庁舎分は共同作業3839万円(総額1億5375万円)、2階分979万円(総額3915万円)です。

 下水道整備は藤島庁舎分が19年度、下中目〜工藤、工藤集落内で完了し(1億8020万円)、渡前農集排の機能強化は1億1383万円です。

 下水道は旧鶴岡市の市民の4分の1が未整備でしたが、黄金、湯田川、三瀬・小波渡、加茂地区の事業認可をすすめます。

 大多数の補助金は前年度5%カットに続き、07年度もさらに5%カットされ、東田川文化記念館の独自事業など困難が大きくなっています。

 合併後の地域振興計画策定のために1120万円が予算化され、各地域庁舎において、地域固有の資源を活かした中長期的プロジェクトの構想を検討するとしています。

 ハコモノ建設より住民負担を引き下げて、暮らしを守る市政に切り換えるべきです。

平成19年度の庁舎別投資的経費

投資的経費
18年度 割合 19年度 割合 19年度の主な事業
本所 25億5923万円 45.98% 43億6349万円 65.73% 総合保健福祉センター 3億3774万円
地方拠点都市地域整備事業 8億4309万円
(旧荘内病院跡地整備)
鶴岡第2中改築事業 14億7621万円
朝暘第1小改築事業・地質調査 4260万円
大山小西校舎改築事業・耐力度調査 2500万円
藤沢周平記念館(仮称)整備事業 2億4549万円
藤島 3億7345万円 6.71% 2億7255万円 4.11% 大半田助川線道路改良事業 9000万円
除雪機械整備事業 3091万円
羽黒 3億6870万円 6.62% 3億3797万円 5.09% 羽黒体育館改修事業 2673万円
町屋小増川線道路改良事業 7000万円
羽黒中改築事業・耐力度調査 800万円
櫛引 14億6173万円 26.26% 7億1692万円 10.80% 道路公共事業(上山添三千刈線、片茎谷地田線)1億5000万円
櫛引南小学校改築事業(解体) 5456万円
丸岡城跡史跡公園整備事業 1496万円
朝日 3億2780万円 5.89% 3億2581万円 4.91% 南部地区村づくり交付金事業 1億0686万円
大針仲屋敷線他2路線道路改良事業 6021万円
観光地美化整備事業 3835万円
温海 4億7552万円 8.54% 6億2148万円 9.36% 鼠ヶ関小学校改築事業 2億9952万円
庚申堂湯見ヶ代線道路改良事業 1億円
五十川橋撤去工事 5850万円
合計 55億6643万円 66億3820万円

藤島庁舎 平成19年度予算 投資的経費

事 業 名 事業費 備  考
交通安全施設整備事業 80万8000円
防犯運動推進事業 33万6000円
消防施設新営改良事業 1878万円
耕畜連携畜産粗飼料供給推進事業 126万円 ロールベーラー3台
エコタウンセンター情報発信事業
(屋外看板設置事業)
170万円 国道345号、楽々に設置
因幡堰地区県営かんがい排水事業 391万9000円
水田畑地化基盤強化対策事業 1213万8000円
ふるさと農道緊急整備事業 2287万円
地域用水機能増進事業 325万4000円
鷺畑地区経営体育成基盤整備事業 315万円
中山間地域総合整備事業 1010万5000円
林道維持管理事業 100万円
道路維持事業 50万円
道路新設改良工事 1839万円
道路公共事業(地方特定)
(川尻線、古郡中央線)
2100万円 工藤〜下中目拡幅
古郡→北へ歩道設置
道路公共事業(臨交金)(大半田助川線) 9000万円 大半田踏切拡幅
都市公園等新営改良事業 38万円
藤島城址前整備・歴史公園整備事業 2390万円 18〜22年度
除雪機械整備事業 3090万5000円 ロータリー車
公民館類似施設育成事業 815万円 下町・中町・藤岡・越京・野田目・下中目
 藤島庁舎 合 計 2億7254万5000円