労働



憲法改悪許さないたたかいを/生協共立社・共立社労組合同新春旗開き(新つるおか2018年02月04日No.2080)
新自由主義変える主役は協同組合/医療生協やまがた労組新春旗開き
日本にしかない9条守らねば/「9条を抱きしめて」上映会
『母 小林多喜二の母の物語』/10日(土)から3月2日(金)まで/鶴岡まちなかキネマで上映



12月議会 一般質問(山田 守議員)/非正規から正社員化を目指す取り組みは/商工観光部長「県・関係機関と連携し企業に働きかける」(新つるおか2017年12月17日No.2074)
「不戦の誓い・憲法改悪を許さない市民集会」開催

ある中国残留孤児の生涯H 新町 齋藤留治(民報藤島2017年12月10日第1130号)
若い世代に平和のバトンを/新婦人県本部大会(新つるおか2017年12月10日No.2073)

ある中国残留孤児の生涯G 新町 齋藤留治(民報藤島2017年11月26日第1128号)

中国共産党八路軍の看護婦として生きた半生 新町 齋藤留治(民報藤島2017年11月12日第1126号)

沖縄から憲法と平和を語る/ダグラス・ラミス講演会(新つるおか2017年11月05日No.2068)

ある中国残留孤児の生涯F 新町 齋藤留治(民報藤島2017年10月22日第1123号)

ある中国残留孤児の生涯E 新町 齋藤留治(民報藤島2017年10月15日第1122号)

ある中国残留孤児の生涯D 新町 齋藤留治(民報藤島2017年10月01日第1120号)

ある中国残留孤児の生涯C 新町 齋藤留治(民報藤島2017年09月10日第1116号)

ある中国残留孤児の生涯B 新町 齋藤留治(民報藤島2017年09月03日第1115号)

ある中国残留孤児の生涯A 新町 齋藤留治(民報藤島2017年08月20日第1113号)

ある中国残留孤児の生涯@ 新町 齋藤留治(民報藤島2017年08月13日第1112号)

学んできたことを地域の人に伝えたい/原水爆禁止世界大会報告会(新つるおか2017年09月17日No.2061)

大会参加への思い語る/原水禁世界大会代表壮行会(新つるおか2017年08月13日No.2056)

原水禁世界大会代表団壮行会を開催/8月2日(水)18時から協立病院附属クリニックで(新つるおか2017年07月30日No.2054)

新しい追悼文化を創造/「青山崇 生前葬・復活祭」(民報藤島2017年07月23日第1109号)

県母親大会 三川町で開催(新つるおか2017年07月09日No.2051)

「治安維持法犠牲者救済」委員会で不採択/自公系が反対/「地方議会になじまない」(新つるおか2017年07月02日No.2050)
「共謀罪」請願継続に/三川町議会総務文教常任委

治安維持法犠牲者に国家賠償を/6月市議会に請願提出(新つるおか2017年06月18日No.2048)

2017年原水爆禁止 国民平和大行進(新つるおか2017年06月11日No.2047)

「共謀罪」強行許さない!/衆院強行可決に抗議集会(新つるおか2017年06月04日No.2046)

第85回メーデー鶴岡田川地区集会が1日、鶴岡公園で開催(新つるおか2017年05月14日No.2043)

平和を守り続けていくことが私たちの使命/鶴岡市戦没者追悼式(新つるおか2017年04月30日No.2042)

身近にあった、被曝体験/核兵器廃絶の声を地域から/映画『放射能を浴びたX年後2』特別講演会(新つるおか2017年04月16日No.2040)
「ROSAN鶴岡」結成

自民党憲法草案の恐ろしさを斬る/地域 20団体主催の憲法学習会に 50人(新つるおか2017年04月02日No.2038)

トランプ政権でどうなる日本/田川革新懇が萩原伸次郎・横浜国大名誉教授を招き講演会開催(新つるおか2017年03月26日No.2037)
消費税増税中止、安倍暴走政治ストップを/3・13重税反対鶴岡田川地区集会

核兵器廃絶へ活動強化/田川原水協が定期総会開催(新つるおか2017年02月19日No.2032)
鶴岡民商が新春のつどい/生協共立社・共立社労組が合同旗開きを開催

庄内医療生協労組が旗開き・新春のつどい開催(新つるおか2017年02月12日No.2031)

元本を取り崩して分配金に/タコ足分配でスッカラカン(民報藤島2017年01月29日第1084号)



19日スタンディング行動(新つるおか2016年10月30日No.2017)

改憲勢力3分の2の危機乗り切り/戦争法廃止、憲法改悪阻止を!/「戦争法廃止を求める市民集会」に180人(新つるおか2016年9月25日No.2012)
平和のためにできることをやっていきたい/原水爆禁止世界大会報告会
【寄稿】沖縄平和ツアーに参加して 菅原 丈男(高齢協後援会)

【寄稿】 原水爆禁止世界大会に参加して/諏訪 志保(フクシマの子どもの未来を守る家)(新つるおか2016年8月21日No.2007)

「しっかり学んで来たい」と決意/原水禁世界大会代表団壮行会(新つるおか2016年8月7日No.2005)

「年金減額は違憲」裁判勝利を/年金者組合鶴岡田川支部 26回定期大会(新つるおか2016年7月24日No.2003)

戦前の女性たちのたたかいに学ぶ/治安維持法国賠同盟鶴岡田川支部総会(新つるおか2016年6月12日No.1997)

九条の会 第6回東北交流会に参加して(新つるおか2016年6月5日No.1996)

戦争法廃止2000万人署名/目標2000人突破/藤島九条の会連絡会(民報藤島2016年5月29日第1050号)
2016年原水爆禁止 国民平和大行進(新つるおか2016年5月29日No.1995)

戦争法廃止署名 1200万人突破/鶴岡・田川では3万6千人(新つるおか2016年5月22日No.1994)

第 87回メーデー鶴岡田川地区集会/「戦争法廃止と改憲阻止」を特別決議(新つるおか2016年5月15日No.1993)

「戦争法廃止」「冤罪なくす法制度改革」求める特別決議/国民救援会鶴岡支部が大会開催(新つるおか2016年5月1日No.1992)
私たちの使命は日本をずっと平和であるようにすること/鶴岡市戦没者追悼式

公務部門への職員人事評価導入と/国保・学校施設利用の負担増はやめよ/3月議会 条例改正に対する菅井巌議員の反対討論要旨(新つるおか2016年4月10日No.1989)

安保法(戦争法)が施行された3月29日の昼、鶴岡市役所前で約70人の市民が抗議行動を行いました(新つるおか2016年4月3日No.1988)

戦争法を廃止に!/市民集会に220人参加(新つるおか2016年3月27日No.1987)

幸福度高く徳のある国目指す/国際女性デー田川地区集会(新つるおか2016年3月20日No.1986)

藤島地域で1083筆/戦争法廃止を求める統一署名/2000筆目標にご協力を(民報藤島2016年2月28日第1037号)
戦争法・秘密保護法廃止/憲法改悪を許さない市民集会/3月 19日(土) 10時からマリカ広場で(新つるおか2016年2月28日No.1983)

「安倍首相は歴代首相と比べて最悪」/田川革新懇が孫崎享氏迎え講演会と総会開催(新つるおか2016年2月21日No.1982)

「平和」と「よりよいくらし」実現を/生協共立社・労組合同旗開き(新つるおか2016年2月7日No.1980)

核兵器廃絶めざし、6・9署名行動再開/田川原水協が定例総会開催(新つるおか2016年1月31日No.1979)

戦争法廃止を求める統一署名/藤島地域では2000人目標で(民報藤島2016年1月10日第1030号)



書き残しておきたいこと/私の戦争末期の海軍体験記D 加藤倉多(86歳・宝徳)(民報藤島2015年12月27日第1029号)

書き残しておきたいこと/私の戦争末期の海軍体験記C  加藤倉多(86歳・宝徳)(民報藤島2015年12月13日第1027号)
憲法違反の戦争法は廃止に/戦争ノー・憲法改悪許さない市民集会(新つるおか2015年12月13日No.1973)

公的年金 運用損失7・8兆円/安倍政権の株運用拡大で(民報藤島2015年12月6日第1026号)
人工クモ糸が防衛装備に

書き残しておきたいこと/私の戦争末期の海軍体験記B 加藤倉多(86歳・宝徳)(民報藤島2015年11月29日第1025号)

平和・憲法守る活動を報告/第57回田川地区母親大会(新つるおか2015年11月22日No.1970)
・関とおる県議/過労死の無い社会へ

書き残しておきたいこと/私の戦争末期の海軍体験記A 加藤倉多(86歳・宝徳)(民報藤島2015年11月15日第1023号)

書き残しておきたいこと/私の戦争末期の海軍体験記@ 加藤倉多(86歳・宝徳)(民報藤島2015年11月8日第1022号)
戦争法廃止へ集会と意見広告/12月5日 10時 30分からマリカ広場で(新つるおか2015年11月8日No.1968)
第 57回田川地区母親大会/15日(日)午後1時 30分から勤労者会館で

記憶遺産登録は/亡くなった戦友への唯一の鎮魂 本間 勇(上平形・88歳)(民報藤島2015年10月18日第1019号)
『舞鶴への生還』(シベリア抑留資料)が世界記憶遺産に/「本当に良かった」と抑留者・本間勇(平形)さん―「しんぶん赤旗」を読んで 青山 崇

藤島からも戦争法案反対の行動(民報藤島2015年9月20日第1015号)

藤島でも/戦争法案反対行動を(民報藤島2015年9月13日第1014号)
・関とおる県議/県内企業と労働者の苦闘(新つるおか2015年9月13日No.1960)

小田利吉氏が逝去(享年85歳)/地域の労働・民主運動で活躍/県自治労表彰の時の挨拶で故人を偲ぶ(民報藤島2015年9月6日第1013号)
戦争法案絶対許さない!/戦争法案廃案 全国100万人行動/鶴岡では300人参加(新つるおか2015年9月6日No.1959)

寄稿/「敗戦後70年」に思う A 本間 勇(上平形・88歳)(民報藤島2015年8月30日第1012号)

寄稿/「敗戦後70年」に思う @ 本間 勇(上平形・88歳)(民報藤島2015年8月23日第1011号)

戦争法廃案 九条守れ/戦争ノー市民集会に200人(新つるおか2015年8月9日No.1956)
原水爆禁止世界大会/代表団8人長崎へ
「戦争法案の廃案求める」/山大農学部有志が声明
不適切な屋外広告看板は撤去を/新婦人鶴岡支部が県に申し入れ
AALA鶴岡田川支部が納涼学習会を開催/「非同盟運動と日本国憲法」講演


戦争法案閣議決定に抗議/市役所前緊急座り込みに 70人(新つるおか2015年5月24日No.1945)
消費税廃止各界連が署名行動/1時間で 69筆の署名
請願採択実現のため幅広く宣伝を/治安維持法国賠同盟が総会開催
2015年原水爆禁止 国民平和大行進

戦争立法、労働法制大改悪阻止/労働者と国民の団結を広げよう/第 86回メーデー鶴岡田川地区集会(新つるおか2015年5月17日No.1944)

NPT再検討会議に代表派遣/庄内医療生協で壮行会開催(新つるおか2015年5月3日No.1943)

戦後 70年「悲劇繰り返してはいけない」/鶴岡市戦没者追悼式で平和を誓い合う(新つるおか2015年4月26日No.1942)

嘱託職員43人解雇/うち21人が臨時職員に/地公法17条(任命の方法)で雇用の安定図れ/鶴岡市(民報藤島2015年4月5日第994号)



関とおるの/きっぱり発言、ドンドン行動/ハイヤー・タクシー労働者の権利と利用者の利益(新つるおか2014年10月26日No.1916)

つるおか・たがわ九条の会/小森陽一氏迎え講演会/11月6日午後2時、こぴあで
(新つるおか2014年10月19日No.1915)

寄稿/本間さんの「8月15日に思う事」を読んでー語り継ごう戦争体験/鈴木重雄(八色木)

鶴岡コールセンター問題/厚労省は責任を認め対策を/大門参院議員と東北各県の地方議員が要請
(新つるおか2014年8月24日No.1907)
寄稿/8月15日に思う事/敗戦・靖国神社・シベリア抑留/本間 勇(上平形・87歳)

鶴岡コールセンター問題/賃金立替払いと仕事の提供を/共産党地区委・市議団が労基署・県に要請(新つるおか2014年8月10日No.1906)

鶴岡コールセンター問題/失業手当「給付制限」解除/共産党市議団・地域労連の要請で成果(新つるおか2014年8月3日No.1905)
原水禁世界大会、4日から広島で開催/田川原水協から代表6人が参加(新つるおか2014年8月3日No.1905)

DIO社は不払い賃金を支払え/共産党市議団、市・労基署等に要請(新つるおか2014年7月27日No.1904)
自治体の 臨時・非正規職員/産休・育休、雇用中断、再応募など/7月4日 総務省通知で改善

秘密保護法廃止に向け一点共同を/治安維持法国賠同盟鶴岡田川支部が総会開催(新つるおか2014年7月13日No.1902)

治安維持法犠牲者国家賠償求める請願は不採択に(新つるおか2014年7月6日No.1901)
集団的自衛権行使容認反対の意見書は否決(新つるおか2014年7月6日No.1901)
「海外で戦争する国」許さない/憲法破壊の「閣議決定」に抗議

治安維持法犠牲者に謝罪と賠償を/6月定例市議会に請願提出される(新つるおか2014年6月15日No.1898)
「事実上の9条改憲」とたたかう/国民救援会鶴岡支部が総会開催(新つるおか2014年6月15日No.1898)

2014年原水爆禁止 国民平和大行進(新つるおか2014年6月1日No.1896)

「フクシマの子供の未来を守る家」が総会開催(新つるおか2014年5月25日No.1895)
原水禁世界大会成功へ/田川原水協が総会開催(新つるおか2014年5月25日No.1895)

集団的自衛権の解釈改憲許さない!/共産党市議団が憲法記念日街宣(新つるおか2014年5月11日No.1893)
震災復興シンポに参加して(4) 加藤太一(新つるおか2014年5月11日No.1893)


憲法を武器に、展望あふれる新時代を切り開こう!/県生協連学習講演会で日野秀逸氏が講演(新つるおか2014年4月20日No.1890)

『約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯』/5日から18 日まで鶴岡まちなかキネマで上映(新つるおか2014年4月6日No.1888)
震災復興シンポに参加して(3) 加藤太一(新つるおか2014年4月6日No.1888)

震災復興シンポジウムに参加して(2) 加藤太一(新つるおか2014年3月30日No.1887)

震災復興シンポに参加して(1) 加藤太一(新つるおか2014年3月16日No.1885)
国際婦人デー田川地区集会開催/作家・雨宮処凛さんが講話(新つるおか2014年3月16日No.1885)

仲間と共に一層の団結と、たたかいを!/自交総連が新春旗開き開催(新つるおか2014年3月2日No.1883)

ストップ過労死/「命より大切な仕事って何ですか」に参加して(新つるおか2014年2月9日No.1880)
共立社・労組共同旗開き/医療生協労組旗開き/党地区委員長代理・市議が出席(新つるおか2014年2月9日No.1880)

来年度「地域人づくり事業」スタート/「緊急雇用対策」は一部除き今年度で終了(新つるおか2014年2月2日No.1879)



「不戦の誓い・憲法改悪許さない」集会に 200人/意見広告募金に1048人応募(新つるおか2013年12月22日No.1874)

『平和への証言』第二集出版/被爆・戦時体験 20人の証言集録/つるおか・たがわ九条の会(新つるおか2013年11月24日No.1870)

ルネサス鶴岡工場閉鎖リストラをやめろ!/県労連・地域労連が学習決起集会を開催(新つるおか2013年11月17日No.1869)
「不戦の誓い・憲法改悪を許さない」田川地区集会開催/12月7日午後 10時〜マリカ広場(新つるおか2013年11月17日No.1869)
No More原発シンポ開催/23日午後1時 30分〜こぴあで(新つるおか2013年11月17日No.1869)
秘密保護法案を廃案に/平和―宝を守るため 鈴木重雄

山形県AALA第5回大会 16日開催/緒方靖夫・日本共産党副委員長が特別講演(新つるおか2013年11月10日No.1868)

ルネサス鶴岡工場閉鎖を許すな/県労連が10日に学習決起集会を開催(新つるおか2013年11月3日No.1867)

ルネサス鶴岡工場存続に全力を/党市議団が県知事に要望(新つるおか2013年9月15日No.1860)

ルネサス鶴岡工場の存続を/共産党地区委が学習会開催(新つるおか2013年9月1日No.1858)

「民報藤島」900号達成おめでとう/平和をつくる思い新たに 鈴木重雄(八色木)

原水爆禁止世界大会に参加して/新日本婦人の会鶴岡支部 高橋 史(新つるおか2013年8月18日No.1856)
原水爆禁止世界大会に参加して/庄内医療生協組織部 成澤奈緒美

ルネサス鶴岡工場存続に全力を/日本共産党市議団が市に要請(新つるおか2013年8月11日No.1855)

ルネサス鶴岡工場閉鎖は許されない/共産党市議団が対策委設置(新つるおか2013年8月4日No.1854)
年金者組合鶴岡田川支部が定期大会を開催/菅井巌氏がTPPについて講演(新つるおか2013年8月4日No.1854)
原水爆禁止世界大会/鶴岡から6人が参加へ(新つるおか2013年8月4日No.1854)

平和行進 藤島へ

2013年原水爆禁止 国民平和大行進

憲法「改正」を許してはならない/3学区九条の会が学習会(新つるおか2013年4月28日No.1840)
電気料金7月から値上げ/東北生協連が東北電と意見交換/原発再稼働のコスト含めるな!(新つるおか2013年4月28日No.1840)

九条の会つどい 各地で(新つるおか2013年4月21日No.1838)

県労務単価 20%アップ/主要12職種平均1万5117円(新つるおか2013年4月7日No.1836)

国は治安維持法犠牲者に謝罪を/庄内町議会が意見書を採択/国賠同盟の請願採択で

ラブ沖縄@辺野古・高江・普天間」/上映会を計画 試写会と実行委員会呼びかけ(新つるおか2013年2月10日No.1828)

今年最初の原発反対金曜行動/最強の寒波襲来の中アピール(新つるおか2013年2月3日No.1827)



原発被災地・南相馬市を訪ねて―稲不作人不住/浪江之海辺秋風寒/成澤 功(中町)

入党50年 さらに 五十嵐良夫(新つるおか2012年10月28日No.1814)

「平和への証言」出版記念/渡辺治氏を講師に憲法学習会

ルネサスは雇用維持せよ/党山形県委 工場閉鎖で知事要請(しんぶん赤旗7月18日から)

ルネサス鶴岡工場をめぐる問題は何か/無制限のグローバル化に歯止めを

第 42回山形県母親大会(新つるおか2012年6月17日No.1795)

35歳以下の若者に/市が無料職業紹介所

フルタイムから4時間パートへ

消費税大増税を許すな!
国際女性デー田川地区集会


心に残った「YouTube」の震災映像2本

『働きたい』皆さんのアンケート結果(地域労連)

「原発ゼロ」へ署名にご協力を
義捐金


山形レックス 撤退
農協では非正規職員の正職員化へ
新卒者の就労研修に助成金

12月議会一般質問(加藤鉱一議員)/市の臨時・非正規職員の雇い止め/雇用の安定をはかれ
官制ワーキングプアつくって/鶴岡市はどーすんだ!?/公民館主事に5年間で雇い止めの通告
「全適」と給食委託で役割大きく/荘内病院職員労組が定期大会(新つるおか10月17日号)

平和都市宣言案が再提案/「大量破壊兵器」の文言で良いのか
県警の5千万円不正経理問題/山形県は調査のスピード感に欠ける(笹山一夫県議)
共産党 相談活動に力入れる/従業員一斉解雇や契約社員の解雇
歌声で再び青春 藤島から8人/「ともしび出前うたごえ喫茶inつるおか」
2010年原水爆禁止国民平和大行進
4/19臨時会/失業者の国保税を軽減/課税限度額は73万円に
藤島・ワッパ騒動義民 顕彰募金運動へ/世話人会結成、藤島八幡神社境内に顕彰板設置
トドマの今昔―今は!
庄内医療生協藤島支部で/ニュース配布者のご苦労さん会
3月市議会 一般質問/ワーキングプアの改善を(加藤鉱一議員)

平和を子どもたちへ/田川地区母親大会が開催
藤島に「ワッパ騒動義民顕彰板」を!/設置準備会が発足
デフレ打開に官民の賃金引き上げを!
『続 歯がみして生きて』(佐藤玄祐著)を読む―語り継ぎたい昭和の時代―/鈴木重雄(八色木)
反貧困の政治改革へ/湯浅誠さん 講演会
あなたに見せたい絵がある…。/戦没画学生遺作「祈りの絵」展
鶴岡市議会 臨時議会/新規雇用101人創出
日額給与の学校用務員
派遣切りによる雇用不安/県内でも4205人が失職
雇用創出と生活を守ることは/憲法 27条で 公の責任
ワッパ騒動 藤島地区の義民は77人/庄内に近代化の夜明けつくる
「ワッパ騒動義民顕彰碑」建立募金運動始まる/9月竣工を目途に

九条は戦争を無くする力/小田利吉(鶴岡市)
人べらしリストラやめさせよう/首都圏からNEC鶴岡の工場前で宣伝行動
生活必需品の相次ぐ値上げ/無策の政治 これでよいのか
「シベリア抑留 4年の日々」が冊子に
「シベリア抑留 4年の日々」/本間勇さん(上平形)はじめて語る B
「シベリア抑留 4年の日々」/本間勇さん(上平形)はじめて語る A
「シベリア抑留 4年の日々」/本間勇さん(上平形)はじめて語る @
『佐藤治助著作選集・野に生きて』を読んで/1年遅れの弔辞/成澤 功(藤島笹花)
平和都市宣言に「非核」明記させよう/市民の会が運動始める
治安維持法犠牲者「池田勇作と郁」を追悼する会
映画「母べえ」の鑑賞運動/医療生協など 市民団体が取り組み

・【寄稿】ワッパ騒動指導者・森籐右衛門のこと 2 /成澤功(中町)
藤島日中友好協会が解散/23年の歴史に市町村合併の影響
・【寄稿】ワッパ騒動指導者・森籐右衛門のこと 1 /成澤功(中町)
鶴岡・田川地域社保協が総会/暮らし守る運動の中心に
財界人の直言/戦争起こすも防ぐも人問
市長と語る会/臨時職員の健康診断の差別はおかしい(市長)
庄内の埋もれたプロレタリア作家に光/『魂への道標ー池田勇作と郁の軌跡』
2007年原水爆禁止国民平和大行進
2007年原水爆禁止 国民平和大行進
「みかわ九条の会」/「かわら版」に町民20人余が登場(しんぶん赤旗2007年5月28日)
改憲手続き法成立 自公が強行/憲法守れの運動さらに
三川町/有権者数5割超す署名/「9条改悪反対」対話広げ
還暦をむかえた日本国憲法/安倍内閣の改悪の暴走を止めよう
裏返しで逆さまの「非核平和宣言」/藤島庁舎前の看板が取り外すされた
格差拡大社会/貧困打開・生活防衛の国民運動に力入れます/日本共産党鶴岡地区・藤島委員会
非核平和都市宣言の請願が「継続」/与党保守会派が採択に抵抗
NHKスペシャル「ワーキングプアU」/貧困者が多数になる社会が豊かな国か
特別職ボーナス、三川町は独自削減
追悼・日向貞さん/石川勝雄(共立社議長・藤島)
若者は過労状態
「言論の自由」シンポの後日談
30代は独身が当たり前?/国勢調査結果が示す未婚率の高さ
加藤代議士実家の放火事件で/「言論の自由」を考えるシンポ/市民が立ち上がる
弱いところにムチ打つ富塚市政/臨時職員に待遇カットの嵐
県が好転している中で/庄内の雇用悪化が深刻/市町村合併が拍車かけ
最低賃金が7月中に答申/せめて時間給は千円ほしい!/山形県は現行610円
シルバー人材センター/労賃単価は3〜4年で鶴岡に統一
1年更新の臨時職員 定年まで働ける/全農庄内が労組「すみれ会」と和解/正職員との賃金格差も是正
ベネズエラ代表団との友好と連帯のつどい

つるおか九条の会緊急学習会/そこまで来ている憲法改正/木紘一山大教授が講演
市職員給与 0.32%削減
語り継ぐ戦時体験/我々の世代が最後に/老人クラブ連が研修会
生活困難の広がり/税金の滞納が深刻/急速に所得格差進む
鈴木雪子さん『生死を越えて』/県老人クラブ連/『語り継ぐ戦時体験』に応募
2005年原水爆禁止国民平和大行進
憲法守る人ふやそう/「つるおか九条の会」結成
草の根から増税ノーの運動を(続き)/消費税をなくす全国の会世話人 増本一彦さんが講演
草の根から増税ノーの運動を/消費税をなくす全国の会世話人 増本一彦さんが講演
酒田を軍港にするな/米艦の入港に反対

藤島町職労50周年/革新町政の土台つくった
日中友好新聞に小林政代医師/「強制連行」立ち会い医師として愕然
2004年原水爆禁止/国民平和大行進
さぬき市では多数の臨時職員を解雇
不効率な自衛隊の給水活動
役場臨時職員の待遇改善は/30分間の勤務短縮のみ?
日本人3人の解放を優先し、自衛隊の撤退を要求しよう
イラクで拘束された日本人3人の解放と自衛隊の即時撤退を強く求めます(2004年4月9日)
新年度予算で町独自に雇用対策

公民館主事の待遇改善の請願/採択されたが実現せず
森住 卓 写真展「イラクの子どもたちに平和を!」

自衛隊派兵許さず/藤島町議会が全会一致で可決/自衛隊派遣の慎重な対応を求める意見書
パート職員も共済推進に/庄内たがわ農協
町の短期臨時雇用は/更新が2年限度?
5月1日から失業手当カット
労働法制の改悪で不安定雇用が増大
藤島地区メーデー/38回で幕を閉じる
無法な戦争に根拠はない
イラク戦争反対/平和のルール守れ
藤島町議会は平和解決を求める
継続請願が採択/地区公民館職員の待遇改善を図れ
5年間で暮らし悪化/自公保政治の継続を許さない
15年度の国民負担増は/4兆4000億円
広がる貧富の格差/庄内では8700人も人口減

給与費削減を雇用に活かせ
藤島町議会臨時会/町職員の給与削減が提案
公務員の給与削減をどう考える
拷問・虐殺の治安維持法を認めるのか
町の臨時職員にも退職金を/退職手当組合で退職金の支給を
2002年原水爆禁止国民平和大行進
諸外国と比べ/日本の地方公務員の数は格段に少ない
農協の現場は人不足
いま注目のオランダモデル/雇用と経済回復に学ぶ
臨時職員の雇用期間
公民館職員の待遇改善を/町内会長会で要望書
役場の臨時職員 46人/待遇改善は放置されない

正規も臨時も同一労働同一報酬

社会の安定崩れ、町の進む道は/新自由主義改革は地方で矛盾が現れる
構造改革が景気後退の原因
雇用対策の組織化遅れる/町では企業にアンケート
戦争の悲惨を伝えて/私は人間魚雷「回天」の訓練生だった
同時テロ/戦争を中止し法による裁きに
事業主都合による解雇/県内の製造業では2・5倍
同時多発テロに法の裁きを
藤原彰著「餓死(うえじに)した英霊たち」(青木書店)

ホームへトップへ民報藤島へ