憲法を武器に、展望あふれる新時代を切り開こう!

県生協連学習講演会で日野秀逸氏が講演
新つるおか2014年4月20日No.1890


 13日、出羽庄内国際交流センターで、山形県生活協同組合連合会主催の学習講演会がおこなわれました。

 講師は、日本医療福祉生協連政策室長の日野秀逸・東北大学名誉教授、演題は「憲法を学ぶ~平和と健康を守るために」、要旨は以下のようなものです。(文責:市議団)

 安倍政権は「戦後レジームの転換、戦後レジームからの脱却」をスローガンに、「靖国派」を母体に戦後世界秩序への乱暴な挑戦を繰り返し、国際的な批判を呼び起こし、信用・信頼を失っている。

安倍政権の二つの野望

 その2つの野望は、①「積極的平和主義」と称して、日本を「戦争する国」にすること、②「世界で企業が一番活動しやすい国」と称して、「大企業を世界経済の主役」にすることである。

 ①は、軍事費を増やすことが目的であり、そのために、「集団的安全保障」「武器輸出新原則」など、憲法を閣議で解釈を変えようとしている。

 ②は、生存権、幸福追求権、基本的人権、夫婦同権、人類の自由獲得の成果等々の憲法規定に抵触する。

憲法を武器に新時代を切り開こう

 安倍政権の改憲暴走を食い止めることは、日本の民主的・平和的進路にとって非常に大きな意味を持つ。

 問われるのは、平和的生存権の具体化である雇用・社会保障改善による人間的生活路線か、それとも憲法違反の生存権否定・社会保障削減の「自公+α」勢力による非人間的生活路線かである。

 これらをめぐって全面的な「自共対決」の本格的な幕開けになっている。憲法を武器に展望あふれる新時代を切り開こう―と結びました。

 講演の趣旨は、日本医療福祉生協連から出版されている虹のブックレット『憲法を学ぶ~〝海外で戦争をする国〟にさせないために~』(日野秀逸著、増補改訂・477円)に掲載されています。

 お問い合わせは、庄内医療生協組織部(電話22‐5769)まで。

JCP鶴岡地区委員会HPへ