酒田を軍港にするな

米艦の入港に反対
民報藤島2005年2月13日第482号

 酒田港開港以来初めてアメリカ海軍の軍艦が10日から14日まで入港します。

 ミサイルフリゲート艦「バンデグリフト」号(4100d)は横須賀に司令部を置く米第7艦隊の駆逐艦。航空母艦「キティホーク」とともにイラク戦争に5000回以上も出撃、参戦した血塗られた歴史をもっています。

緊急時に入港可能かを調査

 寄港目的は「乗員の休養と物資補給」としていますが、「母港・横須賀から酒田港に直行」との報道からすれば、97年9月の国会で明らかにされたように「緊急時に入港可能な港湾の調査が目的」です。

 日本海への米艦の展開は朝鮮半島とその周辺に新たな緊張を生み出すことにもなります。

 県では日米安保条約に基づく日米地位協定第5条(注)と港湾法、山形県港湾施設管理条例を根拠に「書類さえ整っていれば使用を承認せざるを得ない」として1月28日、入港を承認しました。

米軍への協力

 米国の海外での戦争に日本が協力することを取り決めた日米軍事協力の指針(ガイドライン、一九九七年)では、民間空港・港湾の利用など、詳細な米軍への「協力項目例」が示され、有事法制では自治体が拒否しても強制的に政府が入港を認めることにされました。

 しかし全国でも、「非核都市宣言」をしている自治体などで、米軍艦船入港の際に核兵器の有無を照会。兵庫県の神戸港では、市が外国艦船に「非核証明書」の提出を求める「非核神戸方式」をとって以来、米軍艦船の入港はまったくありません。

 現地の酒田では10日8時30分に抗議集会を開きました。


(注)日米地位協定五条一項 合衆国及び合衆国以外の国の船舶及び航空機で、合衆国によって、合衆国のために又は合衆国の管理の下に公の目的で運航されるものは、入港料又は着陸料を課されないで日本国の港又は飛行場に出入りすることができる。