電気料金7月から値上げ

東北生協連が東北電と意見交換

原発再稼働のコスト含めるな!
新つるおか2013年4月28日No.1840

 東北電力は7月1日から家庭向け料金を平均11・41%引き上げる内容を国に申請しています。

 新潟を含む東北7県の生協連は22日、電気料金値上げについて同社との意見交換会を仙台市内で開き、庄内医療生協から松本弘道常務、高橋聡組織部長、成沢奈緒美組織部員ら3人が参加しました。

 東北電側は佐竹勤副社長らが出席しました。

 生協関係者100人余りが出席し、13人が代表して意見を述べました。

 「被災地の電力会社が大幅な値上げをしていいのか。値上げの前に経営効率化を」、「原発の費用が料金に反映される仕組みを改めてほしい」など、値上げ幅圧縮や抜本的な経営改革を求める声が相次ぎました。

 東北電力は東日本大震災による設備被災や、原発停止に伴う火力燃料費の増大といった経営事情を説明し、「多大な負担をかけてしまい、心からおわび申し上げる」と値上げへの理解を求めました。

値上げ原価に原発維持費が

 東北電力の値上げ申請原価のなかに、現在稼働していない原発維持費など383億円を計上しています。

 東北電力は、電力を購入してきた東京電力の柏崎刈羽原発(新潟県)と福島第2原発(福島県)や日本原子力発電(日本原電)の東海第2原発(茨城県東海村)について、「新安全基準にもとづく安全性確認のための審査等を踏まえ、原価算定期間中の受電発電量を策定した」として、年平均23億キロワット時を「購入」することにしています。

 現在停止中の原発の再稼働を前提にするもので、これによって、東北電力が、東電、日本原電に支払う購入電力料(原発を維持管理する費用)は、人件費22億円、修繕費56億円、委託費25億円、減価償却費80億円など計383億円にものぼっています。

 また、東北電力は、停止中の東通原発(青森県)の再稼働を見込んでおり、使用済み燃料再処理費用として42億円も料金値上げの申請原価に含めており、参加者から「原発再稼働に反対だ」との意見も出されました。

JCP鶴岡地区委員会HPへ