藤島町議会は平和解決を求める
民報藤島2003年3月23日・第386号
日本共産党議員団が
議長に申し入れ
藤島町の3月議会で「イラク問題の平和解決を求める」意見書が採択されました。
これは、日本共産党議員団が議長に申し入れ、議員協議会で検討されて出されたものです。
当初、難色示す意見も
検討の中では「地方議会に外交はなじまない」とか「イラク問題は複雑でフセインの側に一番の問題がある」など、当初難色を示す意見も出されました。
しかし、戦争に反対の姿勢を示すことが「非核平和宣言の町」として当然という意見が圧倒的多数で、提出が決まったものです。
14日の本会議では賛成多数で可決され、反対は冨樫金雄議員のみでした。
査察の継続・強化によるイラク問題の平和解決を求める意見書
米国はイラクが大量破壊兵器を開発・保有している疑いを理由に、同国への武力攻撃の準備を進めている。イラクは大量破壊兵器の査察と廃棄を求めた国連安全保障理事会の決議を受け入れ、国連査察団による査察が進展している。国連安全保障理事会に参加する圧倒的多数の国が、査察の有効性を確認し、その継続・強化による平和解決を求めている。しかも、国連憲章は侵略を受けた場合に安全保障理事会が適切な措置をとるまでの間の一時的な自衛のため以外、一切の武力行使を禁じている。
米国が実際にイラクを攻撃すれば、イラクの多くの罪なき国民が傷つくと同時に、中東情勢は一層不安定になることが予想される。また、米国のイラク攻撃によって、世界と日本の平和と安全が脅かされることが強く懸念される。
よって、日本政府は憲法の平和条項を生かし、査察の継続・強化による平和解決に向けて、米国等による武力攻撃の事態を回避するため全力を尽くすこと、及び米国政府は国連を中心にイラク問題を平和的に解決すること、イラクは査察に誠実に応じることを強く要求します。
平成15年3月14日 山形県藤島町議会
提出先
内閣総理大臣 小泉純一郎 殿
外務大臣 川口順子 殿
アメリカ大使館
イラク大使館