弱いところにムチ打つ富塚市政

臨時職員に待遇カットの嵐
民報藤島2006年10月8日第564号

 公民館主事など町の臨時職員に対する待遇カットの嵐が新鶴岡市になって吹き荒れています。

健康診断を差別し、ガン検診は自己負

 健康診断では正職員と同様に受診してきましたが、今年から臨時職員はA検診(40歳未満)が肝機能やコレステロール・尿酸など血液検査をすべてカット、B検診(40歳以上)も血液検査の項目を半分カットし、胃ガンや大腸ガン、肺ガンなどのガン検診は希望者個人負担とするなど、職場の健康管理ができなくなるほどひどい内容です。

 ただし、子どもにかかわる学校・保育園・ふれあい食センターに所属する臨時職員は、経過措置として昨年度と同様の検診となっていますが、来年度は旧鶴岡市の臨時職員A検診・B検診に統一とのことです。

 健康管理に正職員も臨時職員もなく、人として平等に扱うべきで、差別が露骨な富塚市政を象徴しています。

 新しい市民憲章の一節「認め合い、助け合って、笑顔あふれるまちにしましょう」が最初から泣いています。

通勤費はゼロに
  わずかのボーナスも段階的にゼロに

 臨時職員については通勤費を来年度すべてカットし、ボーナスはわずか1・5カ月だったのが、18年度は1・0カ月、来年度は0・5カ月、20年度はゼロにするとのことで、合併のマイナス効果が弱いところにムチを打つように直撃しています。

 藤島庁舎では春から臨時職員に転職を勧めており、まちづくりに貢献してきた公民館主事などの人材を合併によって放り投げようとしています。

 こんな合併を誰が決めたのか!

 その責任を問い糾し、合併の不利益を跳ね返す政治的なたたかいが必要ではないでしょうか。