5年間で暮らし悪化
自公保政治の継続を許さない
民報藤島2003年2月2日・第380号
全労連がまとめた「この5年間の暮らし」の数値は驚きです。
自己破産が激増
民間給与は平均で13万円も減少しました。
失業者は110万人増加して340万人です。
自己破産は最新の数値で、2002年度は21万2016件となり、過去最高を記録しました。多重債務者が激増していることを示しています。
自殺者が3万人以上
自殺者は98年から4年連続で3万人を突破しています。
山形県内でも、自殺者は98年が最高で359人、99年328人、00年323人と300人台を突破しています。
県内の交通事故死亡者数(01年86人、02年88人)の3・6倍という異常な社会です。
地方選挙でも審判を
自公保政治の悪政の結果は明らかです。
今年たたかわれる地方選挙は自公保政治を支える地方議員にも審判を下す選挙となります。
この5年間で急速に悪化した暮らし
1997年 2001年 5年間で 民間平均給与 467万円 454万円 −13万円 失業者 230万人 340万人 +110万人 倒産件数 16,464件 19,164件 +2,700件 自己破産 71,299件 160,457件 +89,158件 自殺者数 24,391人 31,042人 +6,651人 経済苦で 3,925人 6,485人 +2,920人