憲法「改正」を許してはならない

3学区九条の会が学習会
新つるおか2013年4月28日No.1840

第3学区九条の会 第3学区九条の会は23日、勤労者会館で憲法学習会を開きました。

 初めに加藤貞夫代表が「大政翼賛会のような時代になっている。憲法を学習し話し合って皆で考えたいとこの会を開催した」とあいさつ。九条の会事務局長の小森陽一さんが講演したDVD「自民党の憲法改正草案を読み解く」を見た後に、笹山一夫さんが「憲法と私」と題して問題提起を行いました。

自民党の「改正草案」の問題

 小森さんは自民党の「改正草案」について、

 ①天皇を日本の元首としていることで天皇主権の国、大日本帝国憲法に復帰していくもの。

 ②かつての侵略戦争の反省の上につくられた「平和的生存権」の条項が削除され、「国土防衛の義務」が盛り込まれた。

 ③軍隊を持たず交戦権を放棄した条項を捨て、内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を創設する。

 ④緊急事態の人権の制約。国会を無視し内閣が法律と同一効力の政令制定ができる。これは戦時独裁体制となる。

 ⑤基本的人権の否定。現行憲法は「公共の福祉に反しない限り…」から「公益及び公の秩序に反しない限り…」に置き換えられ、国益や国防軍が公の秩序とされ国民の基本的人権が否定される。

 ⑥家族に対する規制が盛り込まれ、国が社会保障や医療の責任をないがしろにするもの。

 ⑦現行は「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員」に憲法の尊重、擁護義務を課しているのに、改正案は「全ての国民」「国会議員、国務大臣、裁判官その他の公務員」としており、「国民主権から国家主権」に転換し、天皇と摂政を外し、憲法を守らなくてもいい特権的な存在とし、かつての大日本帝国憲法の唯一の主権者は天皇ただ1人という体制に逆戻りするもの…など、重大な問題を持っていると指摘しました。

 笹山一夫さんは自らの戦争体験、市役所就職時や労働組合運動で憲法に向き合ったエピソードを話し、「九条の会は日本が進むべき方向を指し示す北斗七星の役割をもっている」と語りました。

 学習会には35人が参加し、「会のニュースをコミセンにも置いて欲しい」などの意見がだされました。

JCP鶴岡地区委員会HPへ