県が「福祉灯油」を予算化

党市議団が市長に申し入れ
民報藤島2014年2月9日第934号

 山形県は3日、生活困窮世帯を対象に灯油購入の助成事業(予算総額3500万円)を始めることを明らかにしました。

 1世帯当たり5000円までを限度に、助成を行う市町村に対し2分の1を補助しますが、1市町村100万円が上限となっています。
補助対象期間は昨年12月1日から今年3月31日までです。

 日本共産党山形県委員会と渡辺ゆり子県議は1月27日に吉村美栄子知事に福祉灯油などを求める要望書を手渡し、懇談の中で知事が「実施を検討したい」と答えていました。

 日本共産党鶴岡市議団は昨年10月23日に市長に福祉灯油を要望。さらに3日の県の通達を受け、5日に市に実施を申し入れました。

 県内で実施しているのは、村山市や尾花沢市、真室川町、遊佐町など4市町です。



27日の党県委要望に知事が回答

吉村知事(中央)に要請する本間県委員長(左)と
渡辺県議=27日、山形県庁知事室

 日本共産党山形県委員会の本間和也県委員長と渡辺ゆり子県議は1月27日、吉村美栄子知事に対し、2014年度の県政運営への提案と要望をしました。

 本間県委員長が吉村知事に、福祉灯油の実施などを求める122項目の要望書を手渡し懇談。吉村知事は福祉灯油について「実施を検討したい」と答えました。



懇談の内容(要約)

吉村知事「福祉灯油のご提案を頂戴した。これは過去に補助事業を本県でも実施した背景がある。国の特別交付税措置が講じられ、県内市町村で実施した補助事業を支援したもの。現在政府にその動きはない。しかし灯油価格の推移や国の原油価格の上昇に対する対策の動き、県内市町村における灯油購入費助成の動きなどがあり、ここで頂いた提案や要望を踏まえて検討したい。」

渡辺県議
「灯油が値上がりし年金も下がっているし」。

吉村知事「はい」。

渡辺県議「でていくものが4月からは消費税増税になるし」

吉村知事「はい」。

渡辺県議「高齢者は春まで灯油を使う。県内でも昨年は5自治体が実施し、今年も検討され進めているところもある。県も一緒にやってくれるとありがたい。」

吉村知事「そうですか。私も民生委員の方から、そういった状況も聞いている。灯油は高いし、寒いんだけれども、沢山着込んで、我慢してらっしゃる方がいるということで、検討を指示しているところ。丁度、当初予算の協議の真っ最中であり、貴重なご意見を頂き検討させていただきたい。」



子ども医療費など

 福祉灯油のほかに要したのは、

▽消費税増税中止を国に求める

▽私学助成の拡充

▽子どもの医療費を通院も中学卒業まで

▽最上小国川ダム建設の凍結と治水計画の見直し、公正・公平な第三者委員会による検討などです。

 吉村知事は、子どもの医療費無料化について、本来国の制度として全国一律であるべきだ、財政事情を見ながら検討していくと述べ、私学助成は全般から見て検討すると答えました。

 最上小国川ダム建設は総合的に検討して決めたと語り、建設を進める姿勢に変わりがないことを示しました。

 本間県委員長は吉村知事の政治姿勢について、県民目線で県政運営を行うという原点に立ちかえり、県民のいのちとくらしを守る施策を行うことを求めました。



県が「福祉灯油」を予算化/鶴岡市は「実施しない」(新つるおか2014年2月9日No.1880)

JCP鶴岡地区委員会HPへ