限界村南瓜ひとつが草隠れ 工藤博司
新つるおか2013年10月6日No.1863
民報藤島2013年10月6日第917号
戦争中(先の十五年戦争)に食べ盛りを過した私達の世代にとって、南瓜は特別の食べもののひとつである。国内で生産される食糧は優先的に軍部に供されるばかりか、農村での働き手も軍隊に奪られ、食べものは極度にひっ迫する状態だった。主食の米に代って食されたのが、イモや南瓜であったがそれさえ口に出来ない日々も続いた。
鉱区ぐらしだった私達は、山間部の寸土をも耕し、どこの家でも南瓜を植えた。南瓜は命の恩人とも言える。最近では、山間部を訪ねてもかつてのにぎわいはなく、草々の繁みに隠れるようにして実をつけている南瓜畑を見ると胸に迫るものがある。田んぼも荒れたままである。農業生産地をこれ以上荒廃させることは間違いなく亡国につながるだろう。
(画・加藤貞雄)