笹解いて庄内粽(ちまき)飴の色 工藤博司
民報藤島2013年7月7日第904号
新つるおか2013年7月7日No.1850
笹巻きの頃が近づくと、今年の青笹を採りに山へ入るのが楽しかった。
とりわけ子どもの頃は、季節毎にめぐってくる諸行事は、必ずそのときどきの旬の食べものと結びついているだけに、至福の時間を味わうことが出来た。五月の節句には、父が頑丈な支柱に挟んだ高い杉の丸太に、真鯉・緋鯉・子鯉と三本の幟を揚げてくれる。私達男の三兄弟は、歳の順に自分の鯉幟を決めていて、それを仰ぎながら母のつくってくれた粽を頬ばった。醤油味の生地に、豆や胡麻、くるみなどが入ったものもおいしかったが、やはりお目当ては、もち米だけの真白な粽にたっぷりきな粉をまぶしたものであった。後年になって、庄内特産の青笹の色を付着させた飴色の粽を、黒蜜入りのきな粉で食べることを知り、豊かな粽の世界はさらに広がった。
(画・加藤貞雄)