農の恵みと俳句

芽吹かんと千手(せんじゅ)広げる大欅(けやき)  工藤博司
民報藤島2012年5月27日第846号
新つるおか2012年5月27日No.1792


 頼もしい樹と言えば、ヒマラヤ杉、樅などがすぐ目に浮ぶ。松や杉も巨木に育てば安心感抜群である。いずれも常緑樹であることが共通点と言えよう。

 落葉樹での代表格はやはり欅である。

 豊かに青葉を繁らせた姿は貫禄充分。

 私達に身近な欅と言えば、鶴岡市山王神社の大欅と酒田市山居倉庫の欅並木であろう。

 欅は、家具・木工製品の主役でもあるし、欅材をふんだんに使った家具は豪華である。

 四方八方に延びた大枝から先端の細い枝までの無数の芽吹きは息を呑むほど美しい。豊かな葉はやがて涼しい緑陰をつくり、道行く人の足を休める。掲句の「千手」は、「千手観音」のイメージであり、何よりも「安(あん)心(じん)」を象徴させたいとの思いで選んだ言葉。

 (画・加藤貞雄)

JCP鶴岡地区委員会HPへ