トマト一個「肺切(はいせつ)」明日の手に灯す 工藤博司
民報藤島2010年9月5日第759号
「肺切」とは大衆的な医療用語で、「肺を切除する」こと、つまり肺結核の手術のことである。19歳の青春真只のときこの手術を受けた。昭和20年代後半から30年代はじめ頃は、薬療法より「切る」ことが流行った。失敗して命を落とす例も少なくなかった。
この句は、隣室の女性患者が、手術をいよいよ明日に控へ、丁寧に洗ったトマトを食べようとして手にしている姿をとらえたもので、あの太陽のようなトマトの色を忘れることが出来ない。それは、命のかがやきのような、みずみずしい色であった。
(画・加藤貞雄)