防衛費を「GDP比2%」に増額することに反対する意見書(案)

新つるおか2022年10月09日No.2317


 鶴岡市議会9月定例会の29日、「防衛費を『GDP比2%』に増額することに反対する意見書」は、共産党市議団の加藤鉱一議員が提案し、賛成少数で否決されました。

 賛成討論は、坂本昌栄(共産党市議団)、南波純(SDGs鶴ヶ岡)の2議員が行い、反対討論は、阿部寛議員(新政クラブ)が行いました。

9月市議会閉会/物価高騰緊急支援に6・6億円/市当局提案議案すべて全会一致(新つるおか2022年10月09日No.2317)


防衛費を「GDP比2%」に増額することに反対する意見書(案)

 政府は、自民党安全保障調査会での「5年以内にGDP(国内総生産)比2%以上の防衛費の増額」の提言を受けて、6月7日の臨時閣議で、「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」に、「防衛費を5年以内に抜本的に強化する」と盛り込みました。

 防衛費は毎年増え続け、令和4年度は5兆4005億円で世界で第9位にありますが、GDP比2%になれば11兆円にもなり、日本の防衛費は、1位アメリカ、2位中国に次ぐ3位となります。

 増額の財源については明らかにせず、増税か、社会保障費の大幅な削減か、国債を大量に発行するかで財源をつくらざるをえません。

 防衛省は来年度の概算要求の中で、巡航ミサイル「12式地対艦誘導弾」の射程を、現在の百数十キロから1、000キロ程度に延ばす「能力向上型」の開発などで、「台湾有事も念頭に、南西諸島から九州を中心に配備」し、「北朝鮮や中国沿岸部に届く」と報道(「読売」8月21日付)。また、超音速で飛ぶ「高速滑空弾」の量産や、音速の5倍以上の速さで飛行する「極超音速兵器」の研究、攻撃型無人機の整備なども盛り込むとされ、中国などとの軍事緊張をいっそう高めることが心配されます。

 今、国民は、コロナ禍に加え、円安と未曽有の物価高騰の影響を受け、出口の見えない景気悪化と生活苦にあえいでいます。

 こうした中で防衛費の増額は、東アジアに緊張を呼び込み、日本経済をいっそう落ち込ませてしまう恐れがあります。

 よって、政府においては、防衛費のGDP比2%増額の計画を中止することを強く求めます。

 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

 令和4年9月29日

 内閣総理大臣 様

 総 務 大 臣 様

 防 衛 大 臣 様

鶴岡市議会議長 菅原一浩


JCP鶴岡地区委員会HPへ