鶴南高・鶴北高を統合・一貫校へ

中高一貫校化は教育格差を助長

田川地区県立高再編

新つるおか2017年11月05日No.2068


 いま、田川地区の県立高校再編整備実施計画が推進されようとしています。

 1日に庄内町で、2日午後7時から出羽庄内国際村で説明会が行われました。

 県教育委員会の構想では、庄内総合高校を平成34年度に全日制1学級滅し、昼間定時制と通信制を新設作、また平成36年度まで鶴岡南高校と鶴岡北高校を統合し、県立中学校を新設して庄内中高一貫校(仮称)としてその敷地・校舎を活用してゆく考えです。

一部エリートのための予算つぎ込み

 日本共産党は、この間の国の「一貫校」構想、スーパーハイスクールなどの教育政策は一部エリートのための教育に公立高校予算を重点的につぎ込むもので、教育格差を助長しかねないと、学校予算の差別化に反対してきました。

 9月議会では加藤太一市議が、義務教育課程の中で、小学校卒業後に選抜試験を受け不合格によって失望感や挫折感を生み出すことへの疑念など、この問題を質しました。

鶴岡北高同窓生
 統合に反対の声


 また、鶴岡北高同窓生の一部からは「学校統合」について新聞などで反対の声が報じられています。

 県教育委員会として方針については小中学校、高校などでも児童生徒を通じて各家庭に案内されている様子ですが、「格差を生み出す教育競争社会でいいのか」教育の格差拡大を生じかねない問題であると同時に、県教育委員会での検討実態が知らされていません。

 県は、田川地域で2回の説明会と、11月15日までのパブリックコメント(意見公募)で、この方針を結論づけようとしています。

 党市議団も説明会を傍聴しました。


JCP鶴岡地区委員会HPへ