関とおる県議

介護報酬改定で「ロングのショート」存続の危機
新つるおか2015年5月3日No.1943

 介護保険で受けられるサービスの一つに、ショートステイがあります(短期入所生活介護。「ショート」と略称)。

 特別養護老人ホーム(特養)等の介護施設に短期間入所して、食事、入浴などの日常生活上の支援や機能訓練などを行うもので、介護する家族の急病や冠婚葬祭などの場合や、介護者の休養や負担軽減のために利用される大事なサービスです。

 鶴岡には16施設・定員は268人になっています(平成26年度市統計)。

 連続利用は30日までとされていますが、1400人を超える特養入所待ちの方等が30日を超えて利用する場合があり、関係者の間では、「ロングのショート」などと言われてきました。
介護報酬引き下げ

 それが、4月からの介護報酬改定で30日を超えた利用の報酬が削減されたことから、30日で打ち切るか、削減分を利用者から徴収するか、という動きになっています。

 「ショートステイの本来の趣旨と違う」と言う訳ですが、特養不足をそのままにした利用者切り捨ては本末転倒です。

 史上最大の引き下げとなった今回の介護報酬改定では、サービス低下と負担増、職員の労働条件の益々の低下等がもたらされますが、ショートも事業そのものを止めてしまう事業所が出ると予想されています。

 介護切り捨てとのたたかいが求められています。(県議 関 徹)

JCP鶴岡地区委員会HPへ