25日の記録的な大雨

なぜ京田川や藤島川が氾濫状態に

民報藤島2024年08月04日第1457号

 7月25日(木)からの記録的な大雨により、排水が追いつかず、各地で内水氾濫が起こりました。

 藤島地域では、京田川が千原、関根、楪、三和で大きく越水し、住宅の床下浸水が多数発生、一部で床上浸水も起こり、転作大豆など農作物にも甚大な被害が出ました。

 藤島川でも、長沼上新田と温泉町内会の近くが、25日18時30分頃に越水し、住宅地に流れていきました。

 内水氾濫は雨による透明な水ですが、河川の越水は泥水で、引いた後の清掃が大変です。

 記録的な大雨になると、なぜ京田川や藤島川が氾濫状態になるのか。

 藤島川と京田川は三川町落合で合流し、さらに最上川と、河口付近の酒田市宮野浦で合流し、海に流れます。

 最上川の流量が増大した場合に、京田川の放流が停滞するという意見もあります。

 また、藤島川は比較的早く引いたのに、京田川はなぜ引きが遅かったのか、

 令和2年7月の大雨と較べ、時間最大雨量が44㍉と今回の55㍉、最大累加雨量は126㍉と今回の216㍉と、大きな違いが生じ、特に上流の添川から京田川に流れる流量が大きかったという意見もあります。

 上流の田んぼの貯水機能など、河川全体の流域治水を再考すべきではないでしょうか。


京田橋の下流は堤防が高く河川改修済で、上流の三和は護岸工事中


庄内の河川図


京田川と最上川の合流地点(河口付近の酒田市宮野浦)



 京田川(三和)は、氾濫危険水位3・3㍍を1・38㍍超える最高水位4・68㍍ (25日18時30分)を記録、

 藤島川(藤島)は、氾濫危険水位4・2㍍を2・68㍍超える最高水位6・88㍍ (25日18時40分)でした。

 上図の京田川の水位情報を見ると、避難判断水位3・0㍍を超えたのが10時、その1時間後に氾濫危険水位3・3㍍を超え、短時間に避難指示の判断が迫られました。


長沼上新田と温泉町内会付近で、藤島川が25日18時20分頃越水


京田川氾濫 市内各所で被害/7月25日記録的大雨/日本共産党議員団が現地視察(新つるおか2024年08月04日No.2405)


JCP鶴岡地区委員会HPへ