「ひきこもりからの回復」講演会

NPO法人一歩・自立支援センターふきのとうが開催
新つるおか2014年10月12日No.1914

 特定非営利活動法人一歩(渡部新一理事長)と、自立支援センターふきのとう(白幡康則代表)が共同提案し、ひきこもりの若者の自立支援に向けた県の「地域若者安心生活構築推進事業」で採択を受けた事業の一つとして、4日に「ひきこもりからの回復」~サポーターのメンタルケア~と題して、中垣内正和氏(精神科医・新潟市佐渡荘副医院長)の講演会が行われました。

 中垣内氏は、長年取り組んできた「ひきこもり外来」とその「親の会」の活動を通じてアンケートを集め、その結果見えてきたものは、当事者の受診と話し合える「親の会」と「居場所づくり」「支援員の家庭訪問」などが有効であり、ひきこもりは回復し「長期化は阻止できる」「就学や就労など、社会参加ができる」と報告。

 そのうえで、ひきこもりの人たちは「外に出たい」という気持ちがあり、方向の定まった継続的な社会的支援の必要性を強調されました。

 白幡代表からは、「昨年行った県の調査報告によれば、ひきこもりは県内で1607人、鶴岡には188人いるとなっているが、実際は倍以上の方がいるのでは」と話が出され、行政や地域、家族の連携した支援策が改めて必要だと感じました。

 会では次回11月14日に「ひきこもりの支援の在り方」についてシンポジウムを開催する予定となっています。


JCP鶴岡地区委員会HPへ