水道料金引き上げへ

市水道事業経営審議会が答申
新つるおか2013年11月17日No.1869

 10月30日(水)、11月8日(金)に市水道事業経営審議会が開かれ、「来年4月に水道料金を平均2・77%引き上げる」という市当局の料金改定案について妥当と判断し、11日に榎本市長に答申書を提出しました。

 今後、市は12月議会に値上げ案を提出するものと見られますが、平成21年度の料金改定以来4年目での値上げは、デフレ不況の折、市民の重い負担となるものです。

 現行料金と新料金案の比較は別表の通りですが、これまで給水にかかる費用(総括原価)は消費税を含めて算出していましたが、新料金案は消費税を含まないで算出した費用に消費税を加算する料金体系とするもので、仮に再来年以降に引き続き消費税増税がおこなわれた場合には、「自動的に」料金に反映されるものとなります。


JCP鶴岡地区委員会HPへ