国保税を引き下げよう
2ヵ月分の生活費が税金で消える
民報藤島2013年10月13日第918号
新つるおか2013年10月13日No.1864
鶴岡市の平成25年度国民健康保険税は、モデルケース世帯(所得285万円・4人世帯・固定資産税11万円)の場合、40万3600円で、2ヵ月分の生活費が国保税で消えます。
■鶴岡市は13市で最小県内で21位
県内市町村の比較では、1位が上山市で48万円、最低が西川町で31万4500円で、その差は1・5倍、差額は16万5500円です。
鶴岡市は13市のうち最小、32保険者では21番目で最大との差額は7万6400円、最下位との差額は8万9100円です。
■党市議団 減税求め
日本共産党市議団は議案提案権を使い、平成22(2010)年6月議会に国保税1人1万円の減税条例を提案するなど、粘り強く減税を求めてきました。
そのため市では国保加入者の医療費が毎年1人平均約1万円づつ増大する中でも、増税を押さえてきました。
しかし、共産党市議団を除く与党会派の賛成で、平成25年度に1人平均1万580円、14・3%の国保税引き上げをおこないました。
市では増税幅を抑えるために、一般会計からの繰入金を増額(7500万円)するなど党市議団の要求に一定程度応えていますが、それでも所得額(基礎控除前)285万円に40万円もの税負担は重く、2ヵ月分の生活費が国保税で消えます。
■国保の都道府県化
政府は、国保の都道府県への移行について平成27年通常国会に法案を出すとしています。
その前段として27年4月から全ての医療費を県単位に財政運営する計画で、比較的低い鶴岡市への増税圧力が強まるのは確実です。
国保税引き下げのためには、国保への国庫補助金の増額と、市の一般会計繰入れを増やすことが必要です。