6~7日の暴風

朝日地域に被害が集中

関 徹市議が緊急調査
新つるおか2013年4月14日No.1837







 6日から7日にかけて、急速に発達した低気圧が日本海を北東に進み、庄内の海上を中心に大しけとなり、鶴岡市内では強風による建物被害や電話柱が倒れるなど被害が続出しました。

 気象庁によると鶴岡の最大瞬間風速は17・0m(6日23:57)、鼠ヶ関19・6m(7日21:59)などです。

 市のまとめた被害状況のうち、建物被害は住家被害が6件(鶴1、朝5)、非住家被害が14件(鶴4、朝10)。

 朝日地域の倒木・落石・土砂流出による道路通行止めが3カ所。

 農業用施設では畜産やパイプハウスなど25施設(鶴17、藤4、羽2、朝2)。

 その他では大泉地区のNTT柱倒壊や宝谷地区でカーブミラー1基倒壊などとなっています。

屋根が大きく剥がれ、飛ばされ、暴風の中で作業

 関 徹市議が朝日地域の被害状況の調査をおこないました。

 以下、その報告の一部を掲載します。

 朝日・大網の人から7日朝に電話があり、昨夜暴風があって、集落にかなり被害が出たとのことで、雨具・長靴で現地に向かった。

 大網上村集落では、屋根が大きく剥がれ、一部が飛ばされた世帯が1軒、屋根が飛ばされた牛舎が1棟、集落の人が協力して、飛散物の回収や屋根にブルーシートを貼る作業をしていた。

 牛舎の屋根の一部だろうか、電線に物が引っかかっているのも見られた。
 駐在員の方から状況を聞き、「明日朝日庁舎に対応を要請する」旨を話して隣の関谷集落に回った。

 関谷では、遠藤重輔前朝日村議と一緒に集落を回り、修理・片付けをしている住民と対話した。

 車庫のシャッターが飛ばされた家が1軒、作業小屋の壁と窓などが飛ばされる被害が数軒、真ん中辺りでボッキリ折れた杉の木、倒壊した杉の木なども確認された。

 シャッターが飛んで、しまって、応急処置した車庫も。

 村のお年寄りは、「家がグラグラ揺れ、飛ぶかと思った。こんなに恐ろしい風は初めてだ」と言っていた。

 最後に田麦俣集落へ。

 屋根が剥がれた家が2軒。剥がれた屋根の間から雨がかなり入ってきたので、トタンだけでなく下地板なども含めてかなりの修理費用がかかるだろうと心配していた。

 駐在員の方の自宅も玄関のガラスが木に突き破られたり、大被害だった。

 なおどの集落でも、私が着く前に朝日庁舎の総務課長と担当者が調査に来たということで、速やかな対応には感心した。(関 徹ブログ参照)

JCP鶴岡地区委員会HPへ