羽黒地域の自校給食守れ

請願が不採択 厚生文教常任委員会
民報藤島2011年12月18日第825号

  ↓学校給食センター(白山)



 9月議会で継続審査になっていた、羽黒地域PTA連合会提出の「自校給食存続」の請願が9日、議会厚生文教常任委員会で、新政クラブと政友公明クラブの反対で不採択となりました。

 自校給食存続の署名は羽黒地域の有権者の6割を超え、市民の意思を踏みにじる結果です。

 共産党と市民クラブは採択に賛成しました。

地域住民の意思で決定すべき

 加藤鉱一委員は請願に賛成の討論を述べました。

 「反対討論ではセンター方式に統一すべきとの意見だが、地方分権の流れは自治体内でも進み、地域の課題は地域住民の意思で決定することが新しい政治の方向だ。

 羽黒地域の自校給食は学校給食の理想的な姿で、それを守ってほしいというのが住民の意思だ。

 鶴岡市は学校給食発祥の地として全国の関係者から尊敬されている地であり、新たにユネスコの創造都市ネットワーク食文化部門での登録をめざし、食文化創造都市を推進している。

 食文化推進の中心となる学校給食の理想的な姿である自校給食の存続を図るべきである」と述べました。

 反対討論は加藤義勝委員が「1市多制度を改め、センター方式に統一すべき」と述べ、今野良和委員が「教育委員会の説明に対して保護者の参加など努力が足りない」などと述べました。

■プラットホームの設置工事に着手

 市教委はこの結果を受け、住民の合意を得ないまま、羽黒地域の4つの小学校に給食運搬コンテナ車プラットホームの設置工事に着手するとしています。

 予算は3月議会22年度補正予算で、国の経済対策として地域活性化交付金による「きめ細かな交付金」が23年度繰越明許となったものです。

 プラットホームの設置工事費の予算額は4小学校分で450万円です。

加藤鉱一HPへ