私説・藤沢周平
続・私説藤沢周平

映画「小川の辺」@
民報藤島2011年7月3日第801号

 これまで大震災を取り上げてきたが、しばらく休んでいた「私説藤沢周平」を時に書こうと思う。

 8作目となる「小川の辺」上映、東栄公民館で「藤沢周平―無音と『又蔵の火』」の話、8月に行なわれる「第43回全国子どもの本と児童文化講座 鶴岡大会」夜のつどい「藤沢周平の部屋」コーデネーターなど身辺に周平とのかかわりが出てきたからでもある。

 6月18日から県内で先行上映された「小川の辺」、「山桜」と同じく篠原哲雄監督と主演東山紀之のコンビである。平日であるが高齢者で満席である。感想めいたことを少々書いておく。

 ストーリー、セリフなどは原作にまことに忠実である。例えば、冒頭、主人公戌井朔之助(東山紀之)が家老助川権之丞(笹野高史)の執務室に呼ばれた場面、「茶を飲むか?」「いや、それがしのことは斟酌(しんしやく)なく」「そうか」と静かに交わされる。その後の描写、「助川は、火鉢のそばに置いてある盆から、小さな湯呑を取り、鉄瓶から湯を注いだ。平たく黒い鉄瓶は、いっとき音を立てるのをやめたが、火の上に戻されると再び静かに鳴り出した。」と原作通りで、「義と情の狭間で揺れ動きながらも背すじを伸ばして」(「映画パンフ」)静かに生きる人間物語が始まることを暗示している。(青山 崇)