私説・藤沢周平
『小川の辺』A―田鶴と新蔵   青山 崇
民報藤島2010年8月8日第756号

 2人の挿入によって、この作品は前述したような読後感を与える一つになっている。若党の新蔵は朔之助や田鶴と兄弟のように育てられた。田鶴が佐久間との斬り合いにかかわらせず無事連れもどすために同行することになる。1つ年下の田鶴に心を寄せ、田鶴もそうであった。嫁入る3日前に、新蔵が嫁入り道具をくくる縄を綯(な)っていた納屋に、田鶴が突然入り込み、「お別れだから」と裸になり、新蔵の手を胸の上に導くということがあった。

 さて新蔵は、江戸川の行徳(ぎょうとく)船場(現市川市)があり江戸と房総・常陸を結び、新河岸といわれていたところで買物にきていた田鶴を見つけ、後をつけ1里ほどある「小川の辺」の一軒家、佐久間の隠れ家をつきとめたのである。しかし、斬り合いになるのが恐ろしくて朔之助に言いそびれて10日たつ。田鶴が買物で留守の間にと佐久間を倒すが長くかかった。死骸の処理が終わらぬ間に帰ってきたのである。「女子供が手出しすべきことではない」などと兄妹のやりとりがあるが、田鶴は白刀で斬りかかり朔之助は後ずさりするが、切り込みで小傷を負う。やむなく反撃し、田鶴の刀は宙に飛び身体は川に落ちていった。

 「俺はひと足先に帰る。お前たちは、ゆっくり後のことを相談しろ。国に帰るなり、江戸にとどまるなり、どちらでもよいぞ」。田鶴は新蔵に肩を抱かれて隠れ家の方に歩いて行くところだった。川水は軽やかな音をたてていて、「小川の辺」は新しい出発であった。