私説・藤沢周平
藤沢周平記念館を観るD 青山 崇
民報藤島2010年6月20日第749号

 開館日に来館した小野木文子さん(藤島新町)と萬年裕子さん(同駅前)は、「落ち着いた雰囲気の記念館で、以前から鶴岡公園にあった感じがする」と荘内日報で話している。質素で小さな施設にとの遠藤展子さんの願いがかなえられたようである。

 館長の五十嵐和彦さんは、元しんぶん赤旗記者で周平の遠縁にあたる澤田勝雄さんに「作品の原風景となった鶴岡・庄内の豊かな自然と文化を感じながら、ゆったりした時間のなかで、藤沢さんや作品との絆をより深めてもらいたい」「記念館を起点にして生家跡や藤沢作品のゆかりの所をぜひまわってください」と話している。記念館がすべてではなくスタート点である。私は『三月の鮠』は高坂が主舞台で高坂への贈り物と考えている。
生誕之地碑のみならず、父の実家である小菅隆次さん宅、藤澤院周徳留信居士の戒名をいただき位牌と父母の位牌もある洞春院、そこで住職の読経で供養もしたい。山王社と出てくる薬師社、すぐ傍を流れ、集落の小流の源で昔と変わらない小川など、さらに足を延ばし黄金小学校、夜間中学時代に働いた旧黄金役場などを散策して欲しい。

 入館料は300円だが、地元の人には「年間入館券」(1000円、同伴1名可)をお薦めしたい。無限に入館し楽しめるのだから。「私説・藤沢周平」連載の青山が数人集まれば案内します。電話(64)2653までご連絡ください。