有機認定の審査手数料変更
6月議会に藤島庁舎でおこなっている有機農産物の認定手数料の一部改正が提案されます。
有機農産物生産行程管理者の認定申請の審査手数料は、基本額2万9080円、加算額が1日を超える日数1日につき1万2920円でした。
改正案では基本額同額で、加算額について①1を超える生産者の数1につき1600円、②5を超える圃場の数1につき700円にあらためるものです。
監査及び変更についても加算額が同様に改正されます。
これまで認定申請の審査等は1日で済み、加算された実績はありませんでした。
JAS有機の認証機関に対して監査をおこなっている(独)農水省消費技術センターから、「1人1圃場と1人8㌶の審査手数料が同額では公平さを欠いている」と口頭で指摘がありました。
平成21年度の有機農産物認定の実績は6団体で、12・3㌶となっています。
有機認証機関は市町村では宮崎県綾町に続いて旧藤島町が全国で2番目(04年4月)で、合併後は藤島地域に限定して鶴岡市に引き継ぎ、昨年度からは全市に拡大しました。
藤島庁舎では特別栽培農産物の認証もおこなっており、手数料は5㌶まで7000円、これを超える場合は加算額が10㌃当たり70円です。
特別栽培の認証は平成21年度実績で、夏野菜で15団体18・56㌶、米で44団体621・27㌶となっています。
特別栽培の認証は鶴岡市内の生産者で、藤島在住の生産者が構成員の半数以上を占める団体となっています。