たそがれ清兵衛@―山田洋次「たそがれ清兵衛」1
青山 崇
2002年山田洋次監督が映画化しアカデミー賞にノミネートされ大評判になった。とりわけ舞台となった庄内では、4・5回観たという人も出て「たそがれ旋風」が起こった。私も清兵衛役の真田真之、朋江役の宮沢りえなどの一挙手一投足までが深く脳裏に焼きついている。その原作である。しかしこのほかに『竹光始末』(たけみつ・竹がたな、鈍刀)『祝い人(ほいと)助八』も原作としており同名小説とはストーリーや設定が違っていて、いわば山田洋次「たそがれ清兵衛」である。超一流の監督だけに三つの原作を巧みに融合させて原作を凌ぐ作品になっている監督だけに三つの原作を巧みに融合させて原作を凌ぐ作品になっている。
映画の筋書きをみておこう。50石取の下級武士・井口清兵衛は、妻を亡くし認知症の老母と幼い2人の娘を抱え、葬儀などでできた借金を返済するため家事と虫籠づくりの内職に日々追われている。務めを終えると真っ直ぐ家に帰らねばならず同僚と一杯やる付合いなどできない。さらに次第に身なりも薄汚れていく。そんな彼はいつしかたそがれ清兵衛と呼ばれるようになった。
そんな清兵衛の暮らしを見かねて、本家のあるじが後添いを貰えとやって来る。今の暮らしで幸せでがんすと断る。その幸せを支えているのは寺子屋に元気に通う娘たちの明るさである。清兵衛は親友の飯沼倫之丞と再会し、妹の朋江が酒乱の夫・甲田豊太郎に暴力を振るわれるため、離縁させたことを打ち明けられる。幼馴染の朋江が清兵衛の家を訪ねて、楽しそうに娘たちと遊んだりする姿に清兵衛は再び淡い恋心を抱く。