碑文彫り始まる中、「ワッパ騒動と庄内農業の発展を語る会」開く

太田榮市・成澤功さんらが語る
民報藤島2009年6月7日第698号

 さる29日、標記「語る会」が、碑が建つ水沢の大松庵で開かれ満席になる約60人が参加、特に地元女性の姿が目立ちました。

 今年1月から6月末まで取組まれる建立募金運動のいわば中間の報告・学習会として、「ワッパ騒動義民顕彰会」が主催したものです。

 最初に事務局長星野正紘さんが、地元新聞はじめ各新聞が報じたこと、「ワッパ騒動義民顕彰之碑」の碑文彫りが始まったこと、700人近い方から募金が寄せられ目標額を超えたことなど顕彰への期待が非常に大きいことを報告しました。

 第1部「顕彰碑建立への思い」では、藤島郷土研究サークルの太田榮市さん(藤岡)と成澤功さん(中町)、顕彰会事務局の白幡康則さん、碑建立地代表の五十嵐進さん、庄内産直センター組合長理事の佐藤光雄さんら5人が語りました。

 太田さんは、自作の篆額(てんがく)「百姓一揆」を披露して、ワッパ騒動から学ぶべきことは、農民・国民をないがしろにする者への「怒りと団結」であり、「一揆」の「一」を楔形に刻み怒りを表したと語りました。

 成澤さんは、奥さんは森藤衛門が一時養子になる池田家の人というゆかりがあり、池田家では「藤右衛門は語るな」とタブー視されて来た。それがこうして皆さんの力で義民として顕彰されることは万感胸に迫る思いですと語りました。

 第2部は会の日塔哲之代表が「ワッパ騒動と庄内農業の発展」を講演、とくにワッパ騒動以後その指導者が庄内農業に貢献したことを中心に話しました。

 「語る会」の様子は山形新聞30日付朝刊が写真入りで報じています。