『龍を見た男』A ―寅蔵の死
青山 崇
主人公・源四郎は35歳の漁師で油戸に住んでいる。両親は早く亡くなり30歳の女房おりくと暮しているが子はいない。村の者と大喧嘩してから「男は気性と、金だ。」を信条に、ほかの舟と組まず屈強な身体に物言わせて一人で荒々しい漁をし、村人から呆られ孤立している。そんなことは気にしない、やりたいようにするだけ、気が向いた時は女郎屋にいくし、女房に口答えさせない、そういう男である
隣村の由良に嫁いだ姉の子に17歳の寅蔵がいる。三人の兄は屈強な漁師になり父を助けているが、寅蔵は海が嫌いで若勢(わかぜ)に出たが続かず、今は母親の畑仕事を手伝いながら家でぶらぶらしている。源四郎は一人前の漁師に仕込んでやると預かった。半年ほどするとよほど漁師らしくなってきた。寅蔵が海が嫌いなのは、実は本人ではなく相愛のともよという女子が海を怖がったからである。
薄暮から闇に変わり村の舟はみな湊に帰った頃、源四郎と寅蔵も磯近くまで帰ってきた。その時一瞬、櫂を流してしまった寅蔵は源四郎の制止も聞かず海に飛び込む、黒い頭が見えたが何ものかに引き込まれるように消えてしまった。源四郎も飛び込むが、知り尽くしていると思っていた海だが、寅蔵を引き込んだのは知らない渦であった。
姉だけでなく、親族、村人あげて無理な魚取りして寅蔵を死なせたと非難した。もっとも胸が深く刺されたのはともよの眼であった。またなぜ寅蔵をもっと強くひきとめなかったかという後悔、そして辛かったのは寅蔵が怒りを恐れて飛び込んだのではないかということだった。これほど心が打ちひしがれ、気の張りを失ったことはなかった。人間の真の強さとは何なのだろうか。